新素材CDに匹敵、ハイクオリテーCD homemail | 潟Sトウ総合音響 052-762-0882|

CD、SACDソフトで、CDプレーヤー買換えより数段音質向上できます。
またもCDソフト音質改善方法、新しく見つけましたのでご紹介します。
CDソフトエッジカットを専門の治具.工具にて職人による一番音質改善が大きい55度カットで、音のベールが1枚とれて、目の前で演奏しているかのように音質向上いたしました。





   










24年.11月
現在 CDCUT取り扱いお休みしています。
 効果は大きいのですが、上手く普及できませんね

CD音質改善シート、シンクロシー
¥6000税別
は通常必要品です


mpcut治具.工具これだけではCDのカット時のたわみできちんと仕上がりません
治具.工具+職人技で音質向上の安定したカット実現できるのです

55度角度チェツカー

このきれいに仕上がった55度カットされたエッジご覧ください

cut時に傷保護膜を貼り処理いたしております

mpカット MPコーポレーション 担当カーボネイト関連従事の職人技にて実現

Mp.cut提供元潟Sトウ総合音響
季刊オーディオアクセサリー誌 夏121号 p75にて評論家岩井喬様に音質向上効果絶賛いただきました

治具.工具を製品化して販売しても、切削加工の知識、経験のない方がそのまま削るだけでは数十枚で切れが悪くなり無理にそのまま削るとCD盤いためてしまいます、職人の感覚で、CDにあてる力の調整、刃の研ぎ時期管理して可能になりました、治具.工具販売しても皆さんがカットするのは問題がありますので販売いたしません。

諸角度実験の末、トータル55度mpカットが最高の音質向上効果がありました。

音のベールが1枚とれて、目の前で演奏しているかのように音質向上いたしました。
店頭に同じCDソフト2枚用意して比較試聴していただけます。
CD音質改善シート、シンクロシー¥6000税別は通常必要品です

お客様感想
名古屋のT.Mです。
CD.cut(MP.CD.Cut)無料お試しありがとうございました、さっそく聞いてみました。HPでは知っていましたが、これ程すばらしいとは思いませんでした。エウ゛ァ・キャシィディの“Songbird”でテストしましたが、いままでぼやけていた音場がよりはっきりしまして、高域が上品に気持ちよく伸びまして、低域伸びて、とにかく申し分ありません。
光の乱反射か抑えられる?理由はあまりわかりませんがとにかくS/N比が改善され、いい方向に変化しましたので、これからはお気に入りのCDをCD.CUTに出したくなりました。今回お試しCUT、うれしい経験になりました、ありがとうございました。

ティアック エソテリック カンパニーは、CDディスク等の音質追求のためのアクセサリーを手がける(これしかないの?他に何があるのかな?)ドイツのGLASS-AUDIO DESK SYSTEME(グラス-オーディオディスクシステム)社「CDサウンド・インプルーバー」
ティアック、CDのエッジを削るだけの音質変化マシン「CDサウンド・インプルーバー 」ンド名:GLASS-AUDIO DESK SYSTEME
●型式名:CD SOUND IMPROVER
●価格:¥75,000税別
【SPEC】●外形寸法:190W×140H×273Dmm(本体
のみ)/340D(突起部含む)mm ●質量:3.62kg ●電源:100V. 50-60Hz ●付属品:CDエッジ塗布用フェルトペン(黒)、交換用ベルト×1、清掃用ハケ×1、トレーニング用ディスク×2
いい状態で50枚もたないですね、交換刃が\6000以上で枚数からすると割が合いませんね
CD音質改善シート、シンクロシー¥6300の方が、
CD、DVD、CDR,DVDR、LPに対応、簡単で音質向上効果も大きいので
検討いただくといいですね


宣伝先行のCDサウンド・インプルーバー見本がやっと今日着たので早速聞いてみましたので感想書きました。
内容 CDディスクのエッジを斜めに削りディスク内部での光の乱反射を抑え音質を向上させるCDエッジ・カッティングマシーン。 マジックでエッジ面を塗布する,
最初は切れがいいですが50枚ぐらいから刃の切れが悪くなり余り強くやるとCDにひびが入り、使い物にならないと不満漏らして見えたお客様見えましたCD SOUND IMPROVERは、CDディスクのエッジを斜めに削りディスク内部での光の乱反射を抑え音質を向上させるCDエッジ・カッティングマシーン。
「大量生産で生まれるCDは外周エッジの成形が不均一であり、これがディスク内部で微妙な光の乱反射を発生させ、高精度な信号の読みとりを阻害しており、さらにエッジ成形の不均一はディスクの回転バランスにも微妙な悪影響を及ぼしているのではないか」と考えたドイツの生物化学者シュロット博士は、CDの音質向上を目指し、CDエッジをきれいに磨く事から、あらゆる角度で削る〈磨く)事を試し、また、エッジ部に塗布する色に関しても各色を試したという。この結果、彼はエッジの傾斜を約36度とし、マットブラックでエッジを塗る事が一番効果があると判断した。
使い方はかんたん。まずはCDの記録面を上にしてターンテーブルにセットし、クランパーで固定させる。そのあと、本体前面のスイッチを回してディスクを回転させ、レバーを左に動かして刃をディスクのエッジに当てる。レバーは必要以上に動かせないようになっており、ディスクを削りすぎる心配はない。また、削るときには本体背面から掃除機のノズルを入れて吸引すると、削りカスが散乱せず作業がしやすい。
エッジを削った後、回転を緩め、付属のマジックでエッジ面を塗布する。これで作業は完了だ。
大胆にして精密、CDを変える独創メカニズム。
これまでのCDの曇った音に慣れてきた耳には多少新鮮も知れません。ヴェールが取り外されたような実在感あふれる音。CDのエッジを再成形して高精度化し、回転バランスを整え光の乱反射を防ぎ、 回転精度を向上させること(センターが取れてないCD盤はだめ)で、音質が進化するという事実を「CDサウンド・インプルーバー」でわかりました。多少音の情報量、分解能、ステージの空気感は増えた気がしますね。この価格でこの程度はなんともいえない部分がありますね、何でも新製品を誉める記事に惑わされず、ご自分でよく吟味してお考えください


注意していただきたい参考資料
カリテプリ INPACT DISK MAKER
,紫外線を60分程度照射することにより、ソフト生産時のわずかな成形歪みやムラを解消します、その結果デジタル信号の読み取りがスムーズになり、音のくもりが取れて定位が良くなりますとの根拠の無い説明で、雑誌で騒いで販売、1年後には、各店展示在庫処分でしかみませんね、販売店も気が付いたかな?
ハマダラボ CD/DVD音質+画質向上機.nespa#1 ¥49800 CDに強烈な光線照射。
インパルス INPH−1オーディオ・エネピーAEC−1000¥79800
音質の優れたCDが欲しい。手持ちのCDをさらによくする。窓際に追いやられたCDが輝きだす
Nespapro discのDNAがよみがえる ナノテック.システムズ
いろいろ言いたい放題ですね(-_-;)

潟Sトウ総合音響 052-762-0882
自分のステレオで聞いてみないと信じられないので、聞いてみてください

ステレオシステムが、調和のとれてうまくなっているお客様には、特にお奨めです。


   

ッジをカットして、マジックで黒く塗りますが、CDのエッジに黒くマジックで塗るだけでも音が変わり、ノーマルCDよりはよくなりますが、こんなぐらいの変化なら、プラズマシートGに挟んで、聞けばもっと情報量増えよくなりのに、この金額は高すぎかな!