2023年前半のニュース(その他)


ネット上のヘイトとハラスメント、増加が続く--米調査(2023/06/30)
グーグル「Pixel Fold」、早くもディスプレイ破損の報告が相次ぐ(2023/06/30)
2022年の世界半導体市場、メーカー売上高は27.9%増で過去最大--2023年は在庫調整で6.5%減(2023/06/29)
ミツカン、うな重のような味わいが楽しめる「うな重納豆」を期間限定で発売へ(2023/06/28)
モバイルSuicaでまたチャージができないなどの障害(2023/06/27)
iOS端末でモバイルSuicaアプリがつながりにくく、24日のトラブルとの関係は調査中(2023/06/27)
茨城県が職員業務にChatGPT導入、法改正状況など回答可能に(2023/06/26)
JR東日本でシステムトラブル、モバイルSuicaやえきねっとの利用ができず(2023/06/24)
「関連記事」
  1. JR東日本のシステムが復旧、電気工事で誤って切ったブレーカーが原因か(2023/06/24)
  2. 「モバイルSuica」「えきねっと」など復旧--JR東日本のシステム障害が解消(2023/06/24)
  3. 「モバイルSuica」残高チャージできず、「えきねっと」も利用不可--JR東日本で大規模ネット障害(復旧)(2023/06/24)
米FTC、アマゾンを提訴--ユーザーを「欺いて」プライム会員に登録させていると主張(2023/06/22)
「関連記事」FTCがAmazonを提訴、「同意なしにプライム会員に登録させた」(2023/06/22)
PayPayが他社クレジットカードの締め出しを2025年1月に延期、「改悪」批判に対応(2023/06/22)
グラミー賞、AIのみで生成された楽曲は対象外--2024年の新ルールで(2023/06/21)
マイナンバーのひも付けミス相次ぎ、デジタル庁と関係省庁が今秋までに総点検へ(2023/06/21)
富士通Japan製コンビニ交付システムの総点検が完了、安全のための「新機能」を実装へ(2023/06/21)
Reddit、サイバー犯罪集団から脅迫される--要求はAPI有料化の撤回(2023/06/20)
生成AIを7割以上の人が信頼--人間関係などのアドバイスを求める人は66%(2023/06/20)
マイナポータルでの引っ越し手続き不具合で河野大臣「復旧に2日かかったのは問題」(2023/06/20)
米Metaが音声生成AIモデル「Voicebox」を発表、複数の言語を横断(2023/06/19)
紙の保険証、2024年秋に廃止する方針は変わらず--マイナ保険証巡り河野大臣(2023/06/16)
インテル、「Core」のブランディングを変更--上位の「Core Ultra」も追加(2023/06/16)
数百のRedditコミュニティーが無期限で非公開に--API有料化に抗議(2023/06/15)
「Google Pixel」スマホのアップデートがリリース--緊急時の共有やマクロ動画撮影など(2023/06/14)
Redditの多くの掲示板で抗議のブラックアウト、API有料化で(2023/06/13)
米FTC、マイクロソフトのActivision買収差し止めを申請(2023/06/13)
LINE証券、証券事業を野村證券に移管--証券業務から撤退、外国為替証拠金取引に集中(2023/06/13)
OpenAIが名誉棄損で提訴される--ChatGPTの「ハルシネーション」をめぐり(2023/06/12)
10人に1人がChatGPTの利用経験あり、目的は「特になし」最多(2023/06/12)
瑞起、「X68000 Z」製品版を9月28日に発売--「X68000」のリメイク(2023/06/08)
モバイルのPASMOで不具合、チャージや定期券の購入できず(2023/06/08)
道路工事中にNTTの光ケーブルを切断、埼玉県草加市の2000回線が不通に(2023/06/08)
銀行でのAIチャットボットによる顧客対応に苦情が増加--米当局が警鐘(2023/06/07)
日本郵便、三井住友カードの端末で全国2万の直営郵便局をキャッシュレス化(2023/06/07)
アップル、最新OS「macOS Sonoma」を発表--ウィジェットのカスタマイズ強化など(2023/06/06)
スマホが運転免許証に、「極力早期に実現」と政府--24年度のマイナカード一体化以降に(2023/06/06)
アップル、最新チップ「M2 Ultra」を発表--新型「Mac Studio」「Mac Pro」に搭載(2023/06/06)
「レッツノート」に新機種登場、パナソニックの夏商戦は34万円超の2in1を主力に(2023/06/06)
チャット相手が人間かボットか30%以上が判別できず--チューリングゲームの参加者(2023/06/02)
Open AIなどAI業界のリーダーら、人類「絶滅」レベルのリスクを警告する声明に署名(2023/05/31)
「らくらくスマートフォン」を手掛けるFCNTが民事再生法申請、負債が1431億円(2023/05/30)
マイクロソフト、英当局に不服申し立て--Activision買収阻止の判断めぐり(2023/05/29)
「ChatGPT」の「iOS」アプリ、日本でも配信開始(2023/05/26)
「関連記事」米OpenAIが日本でもChatGPTアプリを提供開始、まずiOS向けに(2023/05/26)
OpenAI、EUの新AI規制に難色--順守できなければ事業停止も(2023/05/26)
米医務総監、SNSが若者のメンタルヘルスに与える深刻な影響に警鐘(2023/05/25)
NTT西日本、設備故障により大阪府の一部地域で通信障害(2023/05/25)
ソニーG、「PS5」過去最大の販売台数に--好調ゲーム事業を支える戦略(2023/05/24)
アドビ、「Photoshop」に画像生成AI「Firefly」を搭載へ(2023/05/24)
中国のAI市場、2023年は2兆円超、2026年には3.7兆円規模へ(2023/05/23)
スパコンランキング「TOP500」、今回もFrontierと富岳が1位と2位(2023/05/23)
中国、重要情報インフラでのマイクロン製品調達を禁止(2023/05/23)
Meta、EU当局から約1800億円の制裁金--過去最高額(2023/05/23)
Twitter、過去1年に米国ユーザーの6割が利用を中断(2023/05/22)
アップル、従業員の「ChatGPT」利用を制限か--データ流出を懸念(2023/05/22)
キーボード入力できる子どもの比率がケータイ入力に追い付く、NTTドコモが調査(2023/05/19)
GMOグローバルサインの証明書システムで障害、ロードバランサーの同時故障で(2023/05/19)
54%が「生成AIを知らない」、PwCコンサルティングが調査(2023/05/19)
画面のないノートPC「Spacetop」を体験--ARメガネで無数のウィンドウを表示(2023/05/19)
「TikTok」禁止法がモンタナ州で成立、米国で初(2023/05/19)
「iOS 16.5」公開、新しい壁紙やスクリーンタイムのバグ修正など(2023/05/19)
ChatGPTのスマホアプリが登場、音声認識AIとも統合(2023/05/19)
任天堂、「ゼルダの伝説」最新作が発売3日間で世界1000万本を販売--国内は224万本(2023/05/18)
「ChatGPT」の使用に伴う6つのリスク、研究者らが指摘(2023/05/18)
「舌」でデバイスを操作できる「MouthPad」(2023/05/18)
楽天、約3321億円を調達へ--国内外から公募、サイバーエージェントや東急も出資(2023/05/17)
グーグル、2年使われていない個人アカウントを削除へ--12月以降(2023/05/17)
電機大手決算、好調に推移した空調、失速気味の白物--明暗が分かれる結果に(2023/05/17)
EU、マイクロソフトのActivision買収を承認(2023/05/17)
KDDI、高輪ゲートウェイへ本社移転--JR東日本とスマートシティ構築、25年春を予定(2023/05/16)
一部の「Pixel」スマホでバッテリー消耗の問題、グーグルが認め修正(2023/05/16)
チャットの相手がAIか人間かを見抜くチューリングゲームが公開(2023/05/15)
JALの搭乗サービスでシステム障害、一部の便で30分以上の遅れが発生(2023/05/15)
北海道銀行で一部ATM障害、原因は立ち上がりの時間設定ミス(2023/05/15)
「CO2を食べる自販機」--アサヒ飲料、6月より実証実験(2023/05/10)
ドコモ、auを副回線として使える新サービス--通信障害に備え(2023/05/09)
世界タブレット市場、2023年第1四半期は19.1%減だがパンデミック前の水準に戻る(2023/05/09)
Twitter、長期休眠アカウントを削除へ--イーロン・マスク氏が宣言(2023/05/09)
アップル、不況下でも「iPhone」は販売好調(2023/05/08)
NTT東西が通信障害の原因を発表、マルチキャストの内部処理に「未知」の不具合(2023/04/28)
LINE Payで障害、「チャージ&ペイ」を利用できず(2023/05/01)
Netflix、パスワード共有対策を受けスペインでユーザーが100万人減(2023/04/28)
ドコモ回線が「つながりにくい」問題はなぜ起きている--他社で発生しない理由は(2023/04/28)
「Windows 10」、メジャーアップデートが終了--サポートは2025年10月まで(2023/04/28)
英規制当局、マイクロソフトのActivision買収計画を阻止(2023/04/27)
ITの問題解決に「ChatGPT」を利用する人が7割近くに--米調査(2023/04/24)
東大が2023年中に127量子ビットの量子コンピューター導入へ、米IBM製(2023/04/21)
Twitter創業者が支援する「Bluesky」、公式のAndroidアプリ登場(2023/04/20)
AndroidモバイルゲームをPCでプレイできる「Google Play Games」が日本向けにリリース(2023/04/19)
世界PC市場、第1四半期は出荷台数29%減でパンデミック前の傾向に--今後の回復は景気次第(2023/04/13)
米当局、厳しい自動車排出基準を提案--EV増加を目指す(2023/04/13)
OpenAI、バグ報奨金プログラムを開始--「ChatGPT」などのバグに最高約270万円(2023/04/13)
世界PC市場、第1四半期の出荷台数は33%減--4四半期連続の2ケタ減、復調は下半期から(2023/04/12)
Twitter社がX Corp.に統合--マスク氏の壮大なビジョンへ一歩前進(2023/04/12)
アリババ、「ChatGPT」に対抗するAIチャットボット「通義千問」を発表(2023/04/12)
講談社、書籍「ゲームの歴史」全3巻の販売を中止に(2023/04/10)
4月3日のANAの障害、原因はソフトウェアのバグ--国内線55便が欠航、データ流出は無し(2023/04/10)
Meta、画像内の物体を識別するAIモデル「Segment Anything Model」を公開(2023/04/06)
フルHDディスプレイが組み込まれたキーボード「Flux Keyboard」--ビデオやショートカットを表示(2023/04/05)
MS、再生材料で作られたXboxコントローラーを4月18日発売(2023/04/05)
「Googleドライブ」、保存アイテム数500万個の制限を撤回(2023/04/05)
技術者の7割が「ChatGPT」の利用経験なし、世界的ブームも腰重く(2023/04/04)
家電量販店のノジマ、CEROレーティング「Z」指定のゲームソフト販売を中止(2023/04/03)
「TikTok」の禁止、米国人の半数が賛成--調査(2023/04/03)
NTT東日本、フレッツ利用者など全域で通信障害 原因は設備故障(2023/04/03)

「関連記事」

  1. NTT西日本も通信障害 フレッツ光やひかり電話などが利用できず(2023/04/03)
  2. NTTの通信障害、ソフトバンクの光回線サービスにも影響(2023/04/03)
  3. NTTの通信障害が復旧、NTT東日本は40万件超に影響(2023/04/03)
  4. NTT東西の通信障害は影響44万件超に、特殊パケットが収容装置116台の不具合誘発(2023/04/03)
中国5Gは2025年に接続数が10億へ、GSMA最新調査(2023/04/03)
ANA国内線でシステム障害、予約・発券や搭乗手続きが約1時間不能に(2023/04/03)
「関連記事」ANAシステム障害の発端はDB両系ダウン、原因特定へ「書き込み処理を絞り込み中」(2023/04/04)
マイナポイント、申請期限を9月末に延長--河野デジタル大臣が表明(2023/03/31)
「Googleドライブ」、保存できるアイテム数を500万個に制限していたことが判明(2023/03/31)
「エネループ」が約10年ぶりに進化--技術の積み上げで高容量と使い勝手を両立(2023/03/31)
新電力195社が「契約停止・撤退・倒産」に--燃料高騰受け、帝国データバンク調べ(2023/03/30)
E・マスク氏ら、AI開発の一時停止を訴える書簡を公開(2023/03/30)
みずほ・LINEが新銀行の開業断念を発表、「更なる時間と追加投資が必要」(2023/03/30)
「関連記事」みずほ・LINEの新銀行が開業断念の見通し、システム開発で二転三転(2023/03/29)
破綻したシリコンバレー銀行、米地方銀行が買収へ(2023/03/28)
アップル、「iOS16.4」など一連のソフトウェアアップデートをリリース(2023/03/28)
インテル創業者のゴードン・ムーア氏が死去--「ムーアの法則」提唱(2023/03/27)
理研が量子コンピューターをクラウド公開、共同研究利用から(2023/03/24)
米アクセンチュアが全世界で1万9000人削減へ、日本法人への具体的な影響は不明(2023/03/24)
ドコモ、本人確認書類としての「健康保険証」などの取り扱いを終了へ(2023/03/23)
イーサネットの生みの親、ボブ・メトカーフ氏がチューリング賞受賞(2023/03/23)
NTT、70歳以上の契約者にナンバー・ディスプレイなど無料に--特殊詐欺の防止対策(2023/03/22)
アマゾン、9000人の従業員を追加削減へ--AWSや広告事業などが対象(2023/03/22)
TikTokのCEO、米国でのアプリ利用者数は1億5000人超と公表--米議会公聴会を前に(2023/03/22)
グーグル、AIチャットボット「Bard」を公開--まず米国と英国で(2023/03/22)
全銀ネットが全銀システムのオープン化を表明、開発言語はCOBOLからJavaに(2023/03/20)
GPT-4登場に河野デジタル大臣「AIで行政を効率化、早急に検討を開始」(2023/03/17)
米政府、TikTok売却を親会社に要求--応じなければ利用禁止も視野に(2023/03/17)
「Microsoft 365 Copilot」発表--「GPT-4」を統合した生産性支援機能(2023/03/17)
「フォートナイト」の課金誘導問題、Epic Gamesに約326億円の返金命令(2023/03/16)
マイクロソフト、新しい「Bing」は「GPT-4」採用と認める(2023/03/16)
Meta、さらに1万人の人員削減へ(2023/03/15)
OpenAI、「GPT-4」を発表--精度が向上、画像に関する質問にも対応(2023/03/15)
生産性向上を求める人に勧めたいウェブブラウザー「Sidekick」(2023/03/14)
3月27日からパスポートの更新や紛失手続きがオンラインで可能に--河野太郎デジタル大臣(2023/03/10)
DuckDuckGo、AI検索機能「DuckAssist」を発表--OpenAIなどの技術を活用(2023/03/10)
世界AR/VRヘッドセット市場、2022年は20.9%減の880万台で急ブレーキ(2023/03/09)
JALのWebサイトで4月中旬以降の予約など不能に、大規模セールが影響か(2023/03/09)
「関連記事」JALが国内線セール中止、アクセス集中が半日以上続き解消のめど立たず(2023/03/09)
給食に出て話題になったコオロギなどの「昆虫食」--安全性や価格、生産ガイドラインは?(2023/03/08)
Meta、新たに数千人の人員削減を計画か(2023/03/08)
企業によるAI活用、AIスキルを持つ人材の不足が大きな課題に(2023/03/07)
Twitterのリンクや画像の障害、原因は「内部の変更」(2023/03/07)
KDDIなど3社がデータセンターを液体冷却、消費電力を94%削減(2023/03/06)
「フォートナイト」で英会話--明日葉、ゲームしながら「英語脳」を作るプログラム(2023/03/03)
世界スマホ市場、需要低迷が続き2023年は1.1%減--回復は2024年になってから(2023/03/03)
クフ王のピラミッドに未知の空間、宇宙線による計測で発見(2023/03/03)
レノボ、画面が縦に伸びるノートPCコンセプトを披露(2023/03/01)
ソフトバンク、音声通話サービス障害の原因は設備の不具合(2023/03/01)
eLTAXで納税情報が発行できず、原因はマルチペイメントネットワークの障害(2023/03/01)
14年ぶりの宇宙飛行士候補となった2人--自身の強み、影響を受けた作品、幼少の経験など語る(2023/02/28)
三井住友銀行で法人向けネットバンキングがつながりにくく、月末のアクセス集中で(2023/02/28)
AI操縦の戦闘機、合計17時間を超える飛行に成功--模擬空中戦も(2023/02/27)
男性の育児休暇取得率「10%以下」の企業は4割超--パーソルHD調べ(2023/02/26)
なぜ、若者による飲食店での迷惑動画炎上が続くのか--4年前の投稿の掘り返しも(2023/02/25)
2万円付与のマイナポイント、カード申請期限は2月28日まで--「延長はしない」と河野大臣(2023/02/24)
グーグルが「量子誤り訂正」に成功、量子コンピューター実用化に1歩近づく(2023/02/23)
未開封の初代「iPhone」、約850万円で落札(2023/02/21)
日本が抱える「静かな退職」社員は15%、クアルトリクスが調査(2023/02/20)
iPhone 14など意図せず緊急番号に発信される事象でOSアップデートなど呼びかけ--ドコモ(2023/02/17)
国産新型ロケット「H3」打ち上がらず--炎と煙が出るも射場に鎮座(2023/02/17)
「関連記事」搭載衛星やロケットは無事--「H3」打ち上げ中止でJAXAが会見(2023/02/17)
COCOAは「コロナ対策に効果あった」と政府が総括--PDCAを回せない設計など反省(2023/02/17)
「関連記事」デジタル庁と厚労省がCOCOAを総括「7割以上が行動変容、一定の効果確認できた」(2023/02/17)
ボーイング、2023年にSAF率30%の混合ジェット燃料を2120万リットル調達--前年の2倍超(2023/02/16)
マスク氏、自身のツイートを優先するようアルゴリズム変更を指示か(2023/02/16)
E・マスク氏、「2023年末までにTwitterの後任CEOを見つける」と発言(2023/02/16)
「Windows 10」の「IE」、完全に無効化(2023/02/15)
Twitterの「おすすめ」がマスク氏の投稿だらけ、ユーザーが報告(2023/02/14)
待遇が良すぎる求人は要注意--「LinkedIn」などで増える採用詐欺(2023/02/14)
公取委「十分な競争圧力働かず」、GoogleとAppleのモバイルOS寡占で改善求める(2023/02/10)
ロシアの人工衛星が軌道上で崩壊、85個のデブリが発生--米宇宙軍が追跡(2023/02/10)
Twitter、有料版APIは月額100ドル--新たな無料版も提供へ(2023/02/10)
ディズニー、7000人の人員削減へ(2023/02/10)
米ヤフー、従業員の20%以上を解雇へ--アドテク部門を効率化(2023/02/10)
Twitterで大規模障害、新規にフォローできないなどの不具合発生(2023/02/09)
「Chrome 110」公開、Windows版は「Windows 10」以降が必須に(2023/02/09)
Teamsの法人向け無料版が4月12日に廃止、有料版へ移行しなければ履歴閲覧不可に(2023/02/09)
Zoom、約1300人の人員削減へ--従業員の15%(2023/02/08)
グーグル従業員、米国各地で抗議デモ--大規模な人員削減などをめぐり(2023/02/08)
米マイクロソフトのTeamsで一部障害、アジア太平洋地域で発生(2023/02/08)
「Outlook.com」、障害から復旧--原因は「最近の変更」(2023/02/08)
シャープ、円安、ディスプレイ不振で大幅減益に--新規事業に人員シフト「2023年度は確実に黒字化したい」(2023/02/07)
デル、約6600人を削減へ--全従業員の5%(2023/02/07)
Twitter、APIを有料化へ(2023/02/03)
ZHDとLINE、ヤフーが合併へ--「意思決定の迅速化でグループの価値向上」(2023/02/02)
「関連記事」ZホールディングスがヤフーおよびLINEと合併へ、社長は川邊氏から出澤氏に(2023/02/02)
KDDIとソフトバンク、災害時に互いの回線を使える「デュアルSIMサービス」提供へ(2023/02/02)
マイクロソフト、1月25日に発生した大規模障害の原因を説明(2023/01/31)
KDDIのIaaS障害は4日目に突入、復旧には「相当な時間を要する」(2023/01/31)
Z世代が折りたたみ式携帯電話を選ぶ理由(2023/01/30)
コロナ第8波のテレワーク実施率はやや減少も効率は向上、日本生産性本部が調査(2023/01/30)
「ターミネーター」の液体金属ロボットが現実に--脱獄するデモ動画が公開(2023/01/27)
FacebookとInstagram、トランプ氏のアカウントを復活へ(2023/01/27)
IBM、約3900人の人員削減へ(2023/01/27)
スマホ出荷台数、2022年第4四半期は過去最大の減少幅(2023/01/27)
トヨタ社長交代、豊田章男氏が会長に--後任は佐藤恒治氏(2023/01/26)
「関連記事」トヨタが社長交代、豊田章男氏「私はCASEに対して古い人間」(2023/01/26)
米司法省、グーグルを再び提訴--デジタル広告市場の支配を問題視(2023/01/25)
PFUのスキャナー、「ScanSnap」シリーズなど4月からリコーブランドへ(2023/01/25)
マイクロソフトのTeamsやOutlookなどで障害、ネットワーク設定に問題(2023/01/25)
「関連記事」マイクロソフト、サービス復旧--大規模障害で「Teams」や「Outlook」に影響(2023/01/26)
22年半導体売上高、ー19%大幅ダウンのIntelにAMDは+42%で猛追(2023/01/24)
パナソニック、録画用ブルーレイディスクの生産終了へ--2月まで、後継商品は予定無し(2023/01/24)
「iOS 16.3」公開、物理セキュリティキー対応や緊急通報の操作改善など(2023/01/24)
世界初のGUI搭載パソコン「Apple Lisa」のソースコードが公開--発売40周年で(2023/01/24)
Spotifyも約6%の人員削減へ(2023/01/24)
90億光年離れた銀河からの信号を捕捉--カナダの研究者らが発表(2023/01/23)
グーグルの親会社Alphabet、1万2000人の人員を削減へ(2023/01/23)
テスラ、自動運転の動画は「演出」だった--責任者が証言(2023/01/20)
2022年の世界PC市場、第4四半期は27.8%減で記録的な縮小、通期は15%減--2023年も回復せず(2023/01/20)
NTT東日本×グリラス、「食用コオロギのスマート飼育」の実証実験--NTT内に飼育施設も(2023/01/20)
マイクロソフト、1万人の人員削減へ--過去8年間で最大規模(2023/01/19)
バンナムHD子会社元従業員が社内モバイル端末4400台以上を無断売却--約6億円を不正に着服(2023/01/18)
雷をレーザーで誘導する実験が成功(2023/01/17)
JavaScript開発者の利用傾向や人気ツールは?--「State of JavaScript」調査(2023/01/17)
システム障害で米国の全国内便が一時運航停止に--1万便以上に影響(2023/01/12)
「関連記事」
  1. システム障害で米国内線全便の運行が一時停止、9000便以上に影響(2023/01/12)
  2. 米連邦航空局システム障害の原因はデータベースファイル破損、空港内の混乱は解消(2023/01/13)
PC出荷台数、2022年4Qは前年比28%減(2023/01/12)
米司法省、FTX共同創業者らの保有株を押収--Robinhood株600億円相当(2023/01/11)
「Windows 7」「Windows 8.1」のサポートが終了(2023/01/11)
AMD、ノートPC向けAIエンジン搭載プロセッサー「Ryzen 7040」を発表(2023/01/06)
アマゾン、1万8000人超の人員削減を発表(2023/01/05)
ニューヨーク市、学校での「ChatGPT」利用を禁止(2023/01/05)
Metaに550億円の制裁金--アイルランド当局がGDPR違反と判断(2023/01/05)
セブンイレブンのマルチコピー機で障害、行政サービスの一部が丸1日以上使えず(2023/01/05)
TSMC、3nmチップの量産を開始--次期「iPhone」でバッテリー持ち強化の可能性も(2023/01/04)

[Go Back]前に戻る [Back to HOME]タイトルに戻る