平成2年12月
第2回国際鍼灸学会(パリ)、WHO耳針会議(リヨン)
平成3年 4月
第4回オーストラリア国際鍼灸学会
平成4年 3月
広州中医学院解剖学何智明教授と経絡 ・経穴について学術交流
平成4年10月
日中国交回復20周年記念中国医学交流団副団長として広州中医学院と
中国中医研究院基礎理論研究所と針灸研究所を訪問し経絡・経穴について学術交流
平成5年 3月
国中医研究院基礎理論研究所(包景珍教授)、針灸研究所、図書情報研究所
を訪問し、経絡・経穴について学術交流
平成5年 7月
第1回アメリカ国際東洋医学会(ニューヨーク)において呉景蘭河南医科大学教授と経絡・経穴について学術交流
平成6年11月
世界針灸連盟‘94ソウル国際針灸学術シンポジウム
平成8年 9月
第4回世界鍼灸学術大会(ニューヨーク)研究発表
「CLOSE RELATIONSHIP BETWEEN VESSELS AND NERVE FIBERS CONTAINING CALCITONIN GENE-RELATED PEPTIDE AND
SUBSTANCE P IN RAT SKIN」
|