佐屋川・西の森寄せ場 2006年10月12日(木)&19日(木) 天気 共に晴れ
10月12日(木)

良型を取り込むのに苦労しています。 この日の竿頭 丸井直行さん 107枚でした。

平均アベレージサイズ 600g〜800g 荻須さんは16尺〜短竿8尺に変えてから型が良くなりました
10月19日(木)

奥田さん今日は底釣りでのんびりと 古川先生は前日に続き浅棚で 良く釣れています

日比さんは9尺底釣りで、因みに前日は浅棚爆釣! いつも明るい近藤さん この日も昼で終了!!

この日の竿頭 征月会の森田さん 1時迄 73枚 征月会会長 渡辺さん
西の森に良型を放流したから行って見ようと、丸井さんに誘われて出かける事に。
なるほど型の良いのが入れ食い状態となって、丸井さんも手が痛いとうれしい悲鳴。
続いて次の週は大津の古川先生を囲んで十数名で釣行。
やはり型の良いのが釣れて、遠くからお見えになった古川先生も満足された様です。
![]()
丸井さん・・・・・竿 浮草 小節 9尺 浮子 くし玉 軍鶏6号 道糸0.8号 ハリス0.4号
鈎グラン4号 長ス35cm 短ス25cm エサ パウダーベイト2 特s1 浅棚1
水1 棚 終始60cm〜90cm 型 27cm〜39cm 爆釣モードで107枚
森田さん・・・・・竿 若駒8尺 浮子 紫水4 道糸 0.8号 ハリス0.4号 鈎 アスカ5号
長ス 30cm 短ス20cm エサ GTS 2 特S 2 水1
棚 一本 型 27cm〜38cm のんびり釣っても73枚