2011年8月21日 サヤ川温泉前 曇り後雨

底にしたら釣れるでいかんわ! 酒井さん 俺の真似して、底にした酒井君にやられた と高橋さん

桟橋東奥で、仲良し3人組 手前から坂本さん 貝沼さん 川口さん そうです私が優勝者の川口です

余り釣れないなーと原さん。 ぼやきながらボツボツと。 雷雨になってから本領発揮 結果 両ダンゴで準優勝

魚がいません アタリもありませんと近藤さん 今日は楽しくへら釣りで、明日は鮎釣りと中村さん

今日は駄目だ。 大雨でびしょ濡れ 早上がりの糟谷先生 ガラバ向きはほぼ満席 こちら側は釣れてました
蓬左へら、恒例の八月例会は例年通り、昼までの競技となりました。天気には恵まれませんし、
アタリも少なく難しい釣りでしたが、川口支部長 何と初優勝の栄誉を勝ち取られました。
![]()
川口さん・・・・・竿 紀誠集8尺 浮子 忠相ネクストステージ7号 道糸バリバス0.8号 糸付き鈎 サソリ6号
上30cm〜下40cm エサ マルキュー Sデザイインイエロー単品 型18cm〜35cm
23枚 苦節20年 優勝