![名古屋の小中学校紹介](syoutyuusyoukai.gif) ![](ani-boy3.gif) |
Googleアラートや検索で見つけた、いろいろなホームページで紹介されている名古屋の小中学校です。
日付は、Googleアライトが届いたり検索で見つけたりした日です。リンク切れの場合はごめんなさい。 |
|
|
2010年2月分 |
しかり上手のabc:卒業文集への思い=岡崎勝/緑区桃山小学校=毎日新聞東京版(2/7) *子育てアーカイブ
中学入試:塾が願書提出忘れ 児童2人受験できず--名古屋「西塾」=毎日新聞(2/7)
名古屋の「西塾」、願書出し忘れ 2人が中学受験不可能に=中日新聞(2/6)
塾が中学の願書出し忘れ 児童2人、第1志望受けられず/千種区西塾=朝日新聞(2/6)
『ステンド硝子アート』 出張講習 in “汐路小学校” ♪=space relier ブログ(2/5)
読書感想文名古屋市コンクール:作品紹介/下 中学校の部・市長賞 /南区明豊中学校=毎日新聞(2/4)
読書感想文名古屋市コンクール:作品紹介/上 小学校の部・市長賞 /西区庄内小学校=毎日新聞(2/3)
名古屋市立植田中学校吹奏楽部ウインターコンサート=スターキャット 2/6~2/19放映 (2/2)
OH!悟ッ空 【演劇クルー游楽演】/東区矢田小学校=観劇・劇評 ★名古屋地域などの演劇★(2/1) |
2010年1月分 |
車から乳児を連れ去る、15歳少年を逮捕=讀賣新聞(1/31)
女児連れ去り:中3逮捕 未成年者略取容疑 名古屋=毎日新聞(1/31)
乳児連れ去り容疑、中3逮捕 名古屋、別事件も捜査=朝日新聞(1/31)
しかり上手のabc:校外学習は疲れる=岡崎勝/緑区桃山小学校=毎日新聞東京版(1/31) *子育てアーカイブ
120人、縄跳びで交流 高山・朝日小と名古屋・御園小=讀賣新聞(1/30)
人から人へ伝えるフェアトレード/中村区千成小学校=名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(1/30)
教育予算に「名古屋ことば」2900万円?=横井利明オフィシャルブログ(1/29)
名古屋市教委:郷土資料集作製へ 予算案2900万円、小学校高学年向け /愛知=毎日新聞(1/28)
演劇クルー遊楽演:「OH!悟ッ空」東区・砂田橋小30人が30、31日共演 /愛知=毎日新聞(1/27)
1月22日(金)名古屋市立高木小学校=野菜博士になろう!(1/27)
しかり上手のabc:それは、無理だな=岡崎勝/緑区桃山小学校=毎日新聞東京版(1/24) *子育てアーカイブ
展示「子ども達に伝える フェアトレード」始まりました!2月5日15時まで/中村区千成小学校=名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(1/22)
就学援助=横井利明オフィシャルブログ(1/22)
名古屋チョコ販売!「知ってりゃ~すか? チョコレート物語」/中村区千成小学校=名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(1/20)
トワイライトスクール運営主体の応募状況について=横井利明オフィシャルブログ(1/19)
今年も…/名古屋市立小中学校PTA協議会=大高北小学校PTA活動紹介(1/18)
しかり上手のabc:やっかいな忘れ物=岡崎勝/緑区桃山小学校=毎日新聞東京版(1/17) *子育てアーカイブ
学校・地域一体で行う「親子凧揚げ大会」 /瑞穂区弥富小学校=ふじた和秀名古屋市会議員公式Webサイト(1/16)
(画像アップ)テレビ局も取材に来た租税教室/緑区鳴海東部小学校= 名古屋市緑区の加藤厚税理士事務所(1/16)
エスカレーター事故:中学生8人が転倒--NHK名古屋/天白区南天白中学校=毎日新聞(1/15)
エスカレーターで中1生8人軽傷 名古屋のNHK/天白区南天白中学校=中日新聞(1/15)
エスカレーター事故:中学生8人転倒し負傷 NHK名古屋/天白区南天白中学校=毎日新聞(1/14)
エスカレーターで次々転倒 NHK名古屋、8人軽傷/天白区南天白中学校=中日新聞(1/14)
NHK名古屋、エスカレーターで倒れ中学生8人けが/天白区南天白中学校=朝日新聞(1/14)
青少年読書感想文名古屋市コンクール:8点が中央審査会へ /愛知=毎日新聞(1/13)
しかり上手のabc:原点に返る年初=岡崎勝/緑区桃山小学校=毎日新聞東京版(1/10) *子育てアーカイブ
組み体操事故訴訟 名古屋市の敗訴確定/中村区柳小学校=讀賣新聞(1/9)
日本語を集中指導 市教委 2011年度から外国人の子に教室/名古屋市教育委員会=讀賣新聞(1/9)
名古屋市選抜中学生ハンドボールチーム 市長に優勝報告=横井利明オフィシャルブログ(1/7)
名古屋市の学校給食の歴史=fukuの“my little holiday”(1/7)
集中力アップ 脳トレにも そろばん復権な~り ――捨てたもんじゃない/守山区小幡北小学校=讀賣新聞(1/7) |
2009年12月分 |
優勝は名古屋市選抜 第18回JOCジュニアオリンピックカップ2009ハンドボール大会=横井利明オフィシャルブログ(12/29)
名古屋選抜が優勝 ジュニア五輪杯ハンド男子=中日新聞(12/29)
組み体操 小6骨折 学校側に賠償命令「保身図りうそ」/中村区柳小学校=朝日新聞(12/28)
しかり上手のabc:お説教に自己嫌悪=岡崎勝=毎日新聞東京版(12/27) *子育てアーカイブ
学校の嘘な説明/中村区柳小学校=蟹の念仏日記(12/27)
【ニュース】名古屋花祭交流会 -名古屋市/熱田区日比野中学校=こちら三河放送局(12/26)
◆名古屋花祭交流会 -名古屋市- 取材日:2009年12月19日=こちら三河放送局
体操事故、学校の説明「ウソ」…名古屋地裁が認定 慰謝料など110万賠償命令/中村区柳小学校=讀賣新聞(12/26)
訴訟:授業で組み体操、児童骨折 名古屋市に賠償命令--名地裁=毎日新聞(12/26)
裁判・名古屋市立柳小学校の報告書が否定された例=酔うぞの遠めがね(12/26)
学校事故、学校側の隠蔽工作認定:名古屋地裁/中村区柳小学校=きょういくブログ(12/26)
八事五寸にんじん収穫 初めて育てた南陽中生徒ら=讀賣新聞(12/25)
【予告】名古屋花祭交流会=こちら三河放送局 番組制作局(12/22)
終業式:さあ冬休み--各地で/中区大須小学校=毎日新聞(12/22)
しかり上手のabc:理屈で追及する危うさ=岡崎勝/緑区桃山小学校=毎日新聞東京版(12/20) *子育てアーカイブ
明治小学校ビオトープの森完成=横井利明オフィシャルブログ(12/19)
「放課後子どもプラン弥富」文科省生涯学習局長表彰=ふじた和秀ブログ(12/16)
西築地小学校でキャラバン行いました!=愛知キャラバン隊ネットワーク(12/15)
小2はねられ死亡 緑区/熊の前小学校=讀賣新聞(12/15)
「放課後子どもプラン」=Will of Wind(12/14)
しかり上手のabc:子どもに支えられてこそ=岡崎勝/緑区桃山小学校=毎日新聞東京版(12/13) *子育てアーカイブ
しかり上手のabc:褒めるのは難しい=岡崎勝/緑区桃山小学校=毎日新聞東京版(12/6) *子育てアーカイブ
名古屋市立有松中学校/学校情報掲示板=eduon(12/5)
不要な工具「おすそ分け」/中村区千成小学校=朝日新聞(12/3)
伊勢山中学校学校公演=GONNAのマリンバ奏者eikoの日記(12/2)
市の外郭団体を運営主体に選定 放課後子どもプラン(愛知)=讀賣新聞(12/2) |
2009年11月分 |
しかり上手のabc:親だからこそ=岡崎勝/緑区桃山小学校=毎日新聞東京版(11/29) *子育てアーカイブ
名古屋の中学生、オンラインゲームで不正アクセス疑い IDからパスワード類推=産経ニュース(11/27)
日吉小学校でクリニックを開催-photo gallery-(11/27)
交通安全 恐竜にお願い 椙山女学園付小児童イベント=讀賣新聞(11/23)
![](a_ilst001.gif) しかり上手のabc:掃除は面倒くさい=岡崎勝/緑区桃山小学校=毎日新聞東京版(11/22) *子育てアーカイブ
名古屋市美術館で中学生に公開授業 「絵画と写真の交差」展/中川区昭和橋中学校=讀賣新聞(11/21)
名古屋市立西山小学校 学芸会 6年生の部「走れメロス」 頑張ったね。。。=にじが丘レインボーズ(名古屋市名東区西山学区)(11/18)
出身女優が5年生当時を劇で再現 西区・那古野小 創立100周年=讀賣新聞(11/15)
しかり上手のabc:友だちの視線=岡崎勝/緑区桃山小学校=毎日新聞東京朝刊(11/15)
平成21年度 音楽会 名古屋市立天神山中学校 2009年11月11日水 於 名古屋市教育センター講堂=You Tube(11/15)
しかり上手のabc:学校で学んだ原則=岡崎勝/緑区桃山小学校=「医療・福祉・介護・環境の得々かわら版(11/8)
しかり上手のabc:学校で学んだ原則=岡崎勝/緑区桃山小学校=毎日新聞東京版(11/8) *子育てアーカイブ
GUREシートに小学生を招待しました/中村区日吉小学校=guregoal 木暮賢一郎オフィシャルブログ(11/7)
イキイキ先生、母校に帰る!/瑞穂区萩山中学校=NPO法人 WinWin育成協会 活動ブログ(11/6)
【愛知】名市は小中12校に太陽光発電パネル設置=建設業界ニュース(11/6)
古刹放火の小4、神社でも2回「火遊び」/中川区=讀賣新聞(11/4)
児相送致男児、5月にも放火、補導 学校側、市教委に報告せず=中日新聞(11/4)
小4放火か 寺全焼 中川 「燃えるの見たかった」 児相送致=讀賣新聞(11/4)
小4男児が放火容疑 名古屋市中川区の西照寺全焼=中日新聞(11/4)
火災:名古屋の寺全焼 10歳を放火で児童相談所に送致/中川区=毎日新聞(11/4)
10歳「火つけた」 古刹全焼 創建1487年と伝承/中川区=朝日新聞(11/4)
「100人の村」で世界知る 愛知中1年生が体験授業=中日新聞(11/1) |
2009年10月分 |
名古屋市:痴漢の中学教諭を停職4カ月の処分 /愛知=毎日新聞(10/31)
教頭「いじめ把握していない」説明 中2飛び降り自殺/中川区=讀賣新聞(10/27)
交通事故:自転車の小1はねられ死亡 名古屋/千種区内山小学校=毎日新聞(10/26)
マンションから飛び降り?中2男子死亡…名古屋/中川区=讀賣新聞(10/24)
名古屋・中川区の転落事故:重体の中2男子、死亡 自宅に遺書=毎日新聞(10/24)
放課後子どもプランのモデル事業全区拡大を断念=中日新聞(10/23)
●名古屋市=最終合格は480人=時事通信出版局(10/22)
学級閉鎖未実施は小学校25%、中学校17%だけ!=横井利明オフィシャルブログ(10/21)
全国学校ビオトープ・コンクール 豊田小(南区)の池など審査=讀賣新聞(10/20)
名古屋市:経営アドバイザー、新たに2氏委嘱へ /愛知=毎日新聞(10/20)
植田南小児童によるおじいちゃん、おばあちゃんの絵=UEDA TAWN’s blog(10/16)
インフルエンザによる市内学級(学年)閉鎖が今週に入り激増=横井利明オフィシャルブログ(10/15)
「教育委員に塾経営者」河村市長人事案、1対73で否決=讀賣新聞(10/15)
名古屋市議会:73対1、河村流人事案を否決 「公教育に塾なじまぬ」=毎日新聞(10/15)
河村市長の教委人事案、名古屋市議会が否決=中日新聞(10/15)
今日の河村市長は因縁つけのチンピラ/教育委員会委員に関する人事案件=横井利明オフィシャルブログ(10/14)
9月定例会閉会、教育委員の人事案件は否決となりました。=ふじた和秀ブログ(10/14)
河村市長提案「塾経営者の教育委員」却下=日刊スポーツ(10/14)
名古屋市立日比野中学校3年職員生徒の皆様=岡山県牛窓町にある小さな旅館の女将日記(10/8)
10月の「命の授業」①~名古屋市立富田中学校で=いのちを考え、支える~地域の暮らしの中で(10/6)
教育委員候補予定者 杉藤清行氏が“所信表明演説”=横井利明オフィシャルブログ(10/6)
名古屋市立守山養護学校 ピアニカバンド・コンサート~2~=マサさんの「つれづれ日記」(10/6)
名古屋市立守山養護学校 ピアニカバンド・コンサート~1~=マサさんの「つれづれ日記」(10/6)
県迷惑防止条例違反:電車で痴漢 容疑で中学教諭を逮捕--名古屋のJR駅/瑞穂区萩山中学校=毎日新聞(10/1)
名古屋の中学教諭に痴漢容疑/瑞穂区萩山中学校=讀賣新聞(10/1) |
2009年9月分 |
塾経営者の教育委員選任は一時見合わせ=横井利明オフィシャルブログ(9/29)
中学生バイク窃盗団摘発 名古屋・緑区=中日新聞(9/29)
オペレッタ「シューベルトの青春」が始まりました。/中川区山王中学校=キューちゃん通信(9/29)
あれから50年 伊勢湾台風/南区白水小学校=横井利明オフィシャルブログ(9/26)
継ぐ・あの日:伊勢湾台風50年 白水小の作文から/5=毎日新聞(9/26)
基礎疾患のない中1女子重症化 新型インフル/名古屋市=讀賣新聞(9/25)
継ぐ・あの日:伊勢湾台風50年 白水小の作文から/4=毎日新聞(9/25)
継ぐ・あの日:伊勢湾台風50年 白水小の作文から/3=毎日新聞(9/24)
継ぐ・あの日:伊勢湾台風50年 白水小の作文から/2=毎日新聞(9/23)
継ぐ・あの日:伊勢湾台風50年 白水小の作文から/1=毎日新聞(9/22)
伊勢湾台風:被災後の作文、大切に保管…名古屋・白水小=毎日新聞(9/22)
伊勢湾台風のつめ跡見て 名古屋市博物館に展示/南区白水小学校=中日新聞(9/22)
伊勢湾台風のお話を聞く会:当時の教諭を講師に授業--名古屋・白水小 /愛知=毎日新聞(9/18)
全国優勝 はとり中学校男子ハンドボール部 河村市長から名古屋まつりパレードへ招待=横井利明オフィシャルブログ(9/10)
はとり中学校(中川区)のメンバー/ハンドボール部が河村名古屋市長に報告=のりたけ勅仁ブログ(9/9)
河村市長 再び人事で黄信号!/教育委員=横井利明オフィシャルブログ(9/9)
消毒液ない、学校困った 納品1~2カ月待ち/名東区西山小学校、西区江西小学校=中日新聞(9/3)
教育委員に塾理事長 名古屋市登用へ=讀賣新聞(9/2)
河村市長、名古屋市教育委員に塾経営者起用へ=朝日新聞(9/2)
教育委員に塾経営者 名古屋市長が登用方針=中日新聞(9/1)
始業式:各地で 新型インフル注意/中区御園小学校=毎日新聞(9/1)
中傷ビラまき起訴の小学校教頭 名古屋市教委が懲戒免職=中日新聞(9/1)
名古屋・名誉棄損:中傷ビラまいた教頭を懲戒免職--市教委/北区光城小学校=毎日新聞(9/1)
「非行ダメ」訴え/中村区7中学校=朝日新聞(9/1) |
2009年8月分 |
んっ~ 塾の先生が教育委員?/名古屋市教育委員会=横井利明オフィシャルブログ(8/31)
元交際相手に中傷ビラ、小学校教頭を懲戒免職 名古屋市/北区光城小学校(8/31)
名古屋市大森小学校1dayクリニック!!=大山妙子blog(8/29
はとり中学校「全国2冠」/第38回全国中学校ハンドボール大会男子決勝戦=横井利明オフィシャルブログ(8/25)
学校ぼやで中3書類送検 火付いたろうそく放置/守山区大森中学校=47NEWS(8/25)
失火容疑:トイレのボヤ、中3を書類送検 名古屋/守山区大森中学校=毎日新聞(8/25)
中3焼身自殺 同級生ら7人がいじめ 昨年11月 母親訴え学校指導=讀賣新聞(8/25)
トワイライトスクールは、ひとりの報道記者の英断から始まった/南区道徳小学校(8/24)
名古屋市守山区中3男子生徒焼身自殺 生徒の通う中学校、過去にいじめあったと認める=FNNニュース(8/24)
中学生焼身自殺:「昨年秋にいじめ」中学教頭証言 名古屋=毎日新聞(8/24)
焼身自殺の中学生に昨秋いじめ 持病からかう 名古屋=朝日新聞(8/24)
焼身自殺:名古屋市内の中3と確認 学校「心当たりない」=毎日新聞(8/22)
中3男子、焼身自殺 未明 守山の歩道で=讀賣新聞(8/22)
名古屋の路上焼死は中3男子 家族から事情聴く/名東区藤森中学校=47NEWS(8/21)
中3男子が焼身自殺、両親「思い当たる節ない」=讀賣新聞(8/21)
男子中学生が焼身自殺か 名古屋・守山の路上=中日新聞(8/21)
ディベート甲子園 東海中がV報告 「来年も優勝したい」=讀賣新聞(8/20)
沖縄・佐敷中学、粘って初戦突破 全国中学軟式野/天白区天白中学校=沖縄タイムズ(8/18)
手書きなら、気持ち伝わる/緑区大清水小学校=「感動創造カンパニー」(8/18)
「娘の自殺、いじめが原因」 中学校側などを提訴/千種区名古屋経済大学市邨中学校=中日新聞(8/12)
「いじめで自殺」高2女子の母親が提訴/私立市邨中学校=讀賣新聞(8/11)
「いじめで一人娘が自殺」=母親が学校など提訴-名古屋地裁/私立市邨中学校=時事通信社(8/11)
東海中、2度目のV ――ディベート甲子園=讀賣新聞(8/11)
東海中、高4強入り ――ディベート甲子園=讀賣新聞(8/10)
ヒメボタル保護 児童が活動発表 市科学館でサミット/緑区桶狭間小学校=讀賣新聞(8/9)
名古屋・名誉棄損:市立小の教頭ら3人を起訴--地検/北区光城小学校=毎日新聞(8/4)
授業で新聞:手作り広告で愛知PR/中村区日吉小学校=毎日新聞(東京)(8/1)
「第14回NIE 全国大会長野大会」熱のこもった討議/中川区昭和橋中学校=産経新聞(8/1) |
2009年7月分 |
名古屋市 「放課後子どもプラン」モデル事業を延期=讀賣新聞(7/28)
「子どもプラン」責任者、教員OB限定見直し 名古屋市長表明、民間公募を指示=中日新聞(7/28)
迷走!放課後子どもプラン=横井利明オフィシャルブログ(7/27)
名古屋市、放課後「子どもプラン」の拡大見送り=中日新聞(7/25)
名古屋市教委が不適正予算執行=讀賣新聞(7/22)
第17回東海地区中学・高校ディベート大会 中学の部は南山女子部=讀賣新聞(7/22)
さあ夏休み 公立校で終業式/中区大須小学校=讀賣新聞(7/18)
西区の小学校には脅迫のはがき届く/西区庄内小学校=讀賣新聞(7/17)
終業式:初めての通知表、ドキドキ さぁ!夏休み--東海3県の公立校/中村区新明小学校=毎日新聞(7/17)
名古屋市小学校訪問ブログ最終回!/野立小学校=グランパスエイト・オフィシャルスタッフブログ(7/17)
鳴海絞で25メートル横断幕 緑区の児童120人で挑む/緑区小坂小学校=讀賣新聞(7/15)
吉田選手、広野選手、福島選手の「深イイ~」お話/熱田区高蔵小学校=グランパスエイト・オフィシャルスタッフブログ(7/15)
「関係取り戻したかった」探偵会社使って元交際女性の中傷ビラまく、容疑で54歳小学校教頭らを逮捕/北区光城小学校=財経新聞(7/14)
交際相手中傷のビラまく、名誉棄損容疑で小学校教頭ら逮捕/北区光城小学校=日本経済新聞(7/14)
名古屋市立小教頭を逮捕=元交際女性の中傷ビラまく-愛知県警/北区光城小学校=時事通信(7/14)
名古屋市立小教頭を逮捕=元交際女性の中傷ビラまく-愛知県警/北区光城小学校=時事通信出版局(7/14)
教頭ら名誉棄損容疑逮捕 元交際女性の中傷ビラまく/北区光城小学校=讀賣新聞(7/14)
名誉棄損:女性の中傷ビラまく 名古屋・天白の小学校教頭ら逮捕/北区光城小学校=毎日新聞(7/14)
教頭ら元交際相手に中傷ビラまく 名誉棄損容疑で逮捕/北区光城小学校=中日新聞(7/14)
交際女性の中傷ビラまいた疑い 名古屋市立小教頭ら逮捕/北区光城小学校=朝日新聞(7/13)
名古屋市内小中学校でインフルエンザが発生した場合の対応が変わります=横井利明オフィシャルブログ(7/13)
キャッチャー乱入?/熱田区千年小学校=グランパスエイト・オフィシャルスタッフブログ(7/13)
今日は竹内選手と中村選手!/熱田区旗屋小学校=グランパスエイト・オフィシャルスタッフブログ(7/12)
愛知選挙区・佐藤泰介氏出馬せず 来夏参院選、政界引退へ/名古屋市の教員出身=中日新聞(7/11)
白鳥小学校へはこの4選手が!/熱田区白鳥小学校=グランパスエイト・オフィシャルスタッフブログ(7/11)
新型インフルエンザへの対応、建前論ばっかり!/南区大江中学校=横井利明オフィシャルブログ(7/10)
娘の学校にも、とうとう新型インフルエンザが=miyoshiの日常日記(7/10)
「市教委のアンケート依頼」…よろしかったら参考に 爆!!=dr.stoneflyの戯れ言(7/10)
今日の先生はこの3人/熱田区船方小学校=グランパスエイト・オフィシャルスタッフブログ(7/9)
増川、阿部、花井先生が学校へ!!/熱田区大宝小学校=グランパスエイト・オフィシャルスタッフブログ(7/8)
Jリーガーズウィーク 名古屋グランパスのJリーガーがやってくる!〜名古屋市熱田区小学校訪問〜/熱田区白鳥小学校=グランパスエイト公式サイト(7/7)
名古屋の中学生が小豆島を調査/愛知教育大学付属名古屋中学校=産経新聞(7/4)
絞り作品が文科大臣賞 鳴海小6年生制作 東京の展覧会=讀賣新聞(7/2) |
2009年6月分 |
新型インフルエンザ:名古屋で男女7人感染/山田小学校、桜山中学校=毎日新聞(6/30)
愛知で新たに14人感染=中日新聞(6/27)
新型インフル新たに22人 東海3県 中京大、守山中など休校=讀賣新聞(6/27)
新型インフルエンザ:男女12人が感染--名古屋などで /愛知=毎日新聞(6/27)
伝統「八事五寸にんじん」取材 名古屋・表山小3年生=讀賣新聞(6/26)
八事五寸にんじん:天白の表山小児童、「街の自慢」で調査--総合学習の授業 /愛知=毎日新聞(6/26)
盗難:職員室金庫の6万円なくなる 名古屋の山根小、天白署に盗難届 /愛知=毎日新聞(6/24)
椙山女学園小で 縄文土器野焼き=讀賣新聞(6/19)
安藤選手「薬物乱用やめて」 1日警察署長 中区で児童らに訴え/中区栄小学校=讀賣新聞(6/13)
「子どもプラン」9月全区実施に反発 学童側「官が民を圧迫」=中日新聞(6/10)
中学校トイレでぼや 生徒28人搬送/守山区大森中学校=讀賣新聞(6/6)
中学校トイレで便座ふた燃え、煙が教室に…28人病院搬送/守山区大森中学校=讀賣新聞(6/5)
不審火:中学校トイレの便座が燃える--名古屋・守山区/大森中学校=毎日新聞(6/5)
名古屋の中学でぼや、28人搬送 トイレから出火/守山区大森中学校=中日新聞(6/5)
きょういく特報部2009 算数セット「もったいない」 なぜ新入生全員が購入?=朝日新聞(6/1) |
2009年5月分 |
「教育委員、地域ごとに選挙で」 名古屋・河村市長=朝日新聞(5/27)
新型インフルで名古屋の中学、修学旅行を急きょ変更/三浦/沢上中学校=神奈川新聞(5/25)
関西地区の学生教育実習 各市の対応慎重=讀賣新聞(5/24)
河村・名古屋市長:放課後子どもプラン「民間参入できる体制も」 /愛知 ◇モデル校視察=毎日新聞(5/21)
児童虐待、8歳がピーク 名古屋市が06年度分析=中日新聞(5/20)
新型インフルで判断割れる 京都・奈良方面の修学旅行/名古屋の小学校=中日新聞(5/19)
新型インフル、関西で感染拡大 修学旅行延期相次ぐ マスクも品切れ=讀賣新聞(5/19)
ストップ!薬物乱用/西区城西小学校=朝日新聞(5/19)
社説 学校で起きていること 週のはじめに考える/名古屋市の小学校教員岡崎勝さん編著「がっこう百科」=中日新聞(5/18)
あちこち・あいち:児童、演奏に魅了--名古屋・中区=毎日新聞(5/12)
キーワードつなぎ、論理的に説明しよう/中区新栄小学校・戸田晃久さん=朝日新聞(5/4) |
2009年4月分 |
来春教員採用 県教委1630人=朝日新聞(4/30)
AIU保険、いじめ防止標語コンテストの入賞作品を選出/名古屋市 小学3年=サーチナ(4/25)
採用試験関連ニュース ●名古屋市=試験日程を発表。説明会も実施=時事通信出版局(4/21)
紛失:児童の就学援助関係書類を、名古屋・八熊小で1人分 /愛知=毎日新聞(4/16)
マックが小1に防犯ホイッスル 思い思いにピー「格好いい」名古屋・金城小学校=中日Web(4/15)
にじ:9年ぶりの街 /愛知(天白区小学校・名古屋市の学年1学級の校数)=毎日新聞(4/9)
マンガで紹介 京都観光 修学旅行生に無償配布/東京都や名古屋市=京都新聞(4/6) |
ピカピカの新生活へ第一歩 小学校で入学式/山吹小学校・植田東小学校=東京新聞(4/6) |
2009年3月分 |
春の教職員異動8055人 県内の小中校県立高校など=中日Web(3/30) |
人事:教職員異動 県教委8055人、名古屋市教委も2727人--過去最大 /愛知=毎日jp(3/30) |
暖冬の今年も雪プレゼント 木祖村の交流事業に一役=中日Web(3/29) |
【愛知】名市学校整備計画、09年度は57億円投入(3/26) =建設業界ニュース中部版(3/26) |
名古屋っ子、夜型進む 午後11時以降に寝る小6→27%=中日Web(3/13) |
【愛知】名市は神丘中学校改築で4月に解体など発注(3/5)=建設業界ニュース中部版 (3/5) |
女子A村上(前津中学校)が優勝 県勢団体アベックV連続20(愛知)=YOMIURI ONLINE(3/2) |
2009年2月分 |
中学生の背中に入れ墨した疑いで男逮捕 愛知=asahi.com(2/26) |
ケータイ動画、動かぬ証拠 暴行容疑の中3男子ら2人逮捕=中日Web(2/25) |
男子中学生の体に「竜と鳳凰」、入れ墨師の男逮捕=YOMIURI ONLINE(2/25) |
「みんなと同じ学校だね」 愛知県立高、全盲の2人初合格(本城中学校)=中日Web(2/21) |
パチンコで教諭、盗難被害=解答用紙、駐車中の車から-名古屋=時事ドットコム(2/17) |
木祖村から名古屋の小学校へ、雪のプレゼント=信濃毎日新聞(2/17) |
雪:20トン、名古屋・白水小にプレゼント 長野・木祖村が水源地アピール=毎日jp(2/17) |
読書感想画県・名古屋市コンクール:22作品が中央コンへ /愛知=毎日jp(2/17) |
水源の村から雪の贈り物 名古屋市の小学校(南区白水小学校)=asahi.com(2/16) |
「授業参観、香水控えて」 学校「過敏症の子に配慮を」 瑞穂区小学校=asahi.com(2/15) |
名古屋の中学校(北区北陵中学校)で不審火 防球シート焼ける=asahi.com(2/13) |
給食費滞納で不透明処理を公開 名古屋市の小学校 07年度監査結果=中日新聞:CHUNICH Web/オピ・リーナ(2/5) |
![](a_ilst001.gif) 未納の給食費を教員が肩代わり 4小学校で3年間=YOMIURI ONLINE(2/5) |
●小学校給食費 透明性向上を=名古屋市=時事通信出版局(2/5) |
給食費未納:学校側立て替え 市に透明化求める--名古屋市外部監査 /愛知=毎日jp(2/5) |
読書感想文名古屋市コンクール:作品紹介/下 中学校の部・市長賞 /愛知 ◇色のない風景--金城学院中3年・宮田知世子さん=毎日jp(2/5) |
読書感想文名古屋市コンクール:作品紹介/上 小学校の部・市長賞 /愛知 ◇「チームふたり」を読んで--東丘小6年・鈴木沙彩さん=毎日jp(2/4) |
名古屋市は09年度に神丘中解体と改築発注=建設業界ニュース中部版(2/2) |
2009年1月分 |
愛知県も職員互助会への補助金全廃 09年度方針=中日新聞:CHUNICH Web(1/30) |
愛知県、給与削減案を決定 一般職の給料、ボーナス4%=中日新聞:CHUNICH Web(1/29) |
酒気帯び:事故の嘱託職員を解嘱--名古屋市教委 /愛知=毎日jp(1/28) |
飲酒事故で元校長の嘱託職員を解雇 名古屋市教委=msn産経ニュース(1/27) |
地域学区ガイド 平田中学校 学区(平田小学校、浮野小学校)=家造.net(1/25) |
名古屋友禅、わたし色 淑徳中2年生が染色体験=CHUNICH Web(1/21) |
集団風邪:今冬初めて風邪で小学校学級閉鎖--名古屋 /愛知=毎日jp(1/14) |
青少年読書感想文名古屋市コンクール:8点、中央審査会へ /愛知=毎日jp(1/9) |
初泳ぎ:始業式で全校児童350人 名古屋・椙山付属小=毎日jp(1/7) |
さあ三学期 愛知県内の学校で始業式=CHUNICH Web(1/7) |
教員免許更新講習を開設へ=名古屋市教委=教育・文化ニュース(1/6) |
教員免許、名古屋市が独自で更新講習=CHUNICHI Web(1/6) |
名古屋 名東区の小学校について=教えてGoo(1/6) |
選挙:名古屋市長選 民主擁立白紙 次の候補見当たらず/愛知(1/4) |
民主、自民両党きょう県連会議 名古屋市長選の対応協議(1/4 |
名古屋市長選:山田氏が出馬固辞 民主党、候補選び白紙に(1/4) |
民主、山田氏擁立を断念 名古屋市長選(1/3) |
名古屋市長選 山田氏が出馬固辞(1/3) |
名古屋市立守山東中学校、校内緑化活動・地域緑化活動に挑戦しています♪(1/3) |
名古屋市で3番目に大きな小幡小学校♪ 地域でも評判、教育熱心なママたちも注目です(1/3) |
2008年分(平成20年) |
カルビー・スナックスクール10月実施校=藤が丘小、御劔小、千成小(12/31) |
米作りや野鳥観察を発表「なごや子ども環境会議」=名東区上社小学校(12/26) |
桜山中学校2年生11名が名古屋工業大学を見学(1/20)===2008年12月11日の記事 |
愛知県名古屋市にて家庭教育講演会(中学校)(1/17)===2008年11月29日の記事 |
東海機器ブログ かわいいお礼状 中小田井小学校(3/17)===2008年11月10日の記事 |
染ちゃんの重いでーのアルバム「名古屋川名中学校で学校公演!」(1/20)===2008年11月6日の記事 |
名古屋芸術大学の留学生が名古屋市立八幡小学校5年生と国際交流(1/17)===2008年11月6日の記事 |
平成20年度JAなごや「ふれあい田んぼ教室」 守山区廿軒家小学校5年生(1/30)===2008年5月15日~10月9日の記事 |
第32期薬物乱用防止教育講座 西区上名古屋小学校 名古屋本丸ライオンズクラブ(1/25)===2008年9月26日の記事 |
雨漏りで教室天井落下 名古屋の小学校、2児童けが=昭和区広路小学校=asahi.com(1/14)===2008年9月4日の記事 |
地方分権時代の教育行政 愛知県名古屋市 地域との連携を深める生徒の自主活動を支援VIEW21/2008年秋号(1/13)==2008年9月 |
幅下小学校トワイライトスクール大正琴講座6年間の活動を振り返って(2/1)===2002年6月15日~2008年8月9日の記事 |
一日女性警察官になったのは・・・ 西区児玉小学校===2008年7月14日の記事 |
花丸先生公開授業 日本の音を重ねよう 名古屋市立柳小学校・広田元子さん(1/17)===2008年5月12日の記事 |
母校で租税教室 名古屋市立戸笠小学校(1/17)===2008年2月19日の記事 |
第9回 名古屋市小中学校 合唱フェスティバル(1/21)===2008年2月9日の記事 |
忘却のオーバータイム=名古屋市・越境入学騒動(下)(1/12)==2008年2月6日の記事 |
一流への根拠、確率と代償=名古屋市・越境入学騒動(中)(1/12)==2008年2月2日の記事 |
疑惑の影、その視線=名古屋市・越境入学騒動(上) (1/12)==2008年1月30日の記事 |
北区如意小学校で出前授業をしました。 【山田組】(1/18)===2008年1月26日の記事 |
名古屋市立当知中学校の1年生13人が、環境学習のため名古屋堀川ライオンズクラブを訪れました。名城下水処理場で勉強した後、城北橋で調査を体験しました。(2/7)===2008年1月18日の記事 |
始業式に投石、生徒けが/名古屋、中学校の体育館に(1/20)===2008年1月7日の記事 |
2007年分(平成19年) |
日立グループの社会貢献活動 大生小学校でのユニバーサルデザインの授業(1/14)===2007年12月5日の記事 |
日比野中学校調査隊が地域を巻き込んだ環境美化活動を計画! 11月27日清掃活動を実施しました。次回は12月22日に予定しているそうです。みんなで応援してあげたいですね。(2/7)===2007年11月28日 |
日立グループの社会貢献活動 大須小学校でのユニバーサルデザインの授業(1/14)===2007年11月1日の記事 |
毎日新聞社主催の「円頓寺移動支局」のイベントに名古屋堀川ライオンズクラブが協力、西区の幅下小学校で、堀川まんが劇場を上演しました。そのあと、2隻の船に便乗して堀川船くだりを実施しました。(2/7)===2007年10月26日の記事 |
丹精したコスモス満開 南天白中全校生徒 河川敷で集会===2007年10月3日の記事 |
元気な子もたちを もっと元気に!-学校栄養職員のお仕事-(熱田区船方小学校)(1/17)===2007年10月の記事 |
学校給食全国食べ歩き No.5名古屋市立清水小学校 特別献立のご当地名物「うなぎまぶし」(1/14)===2007年9・10月号 |
愛知中学校の1年生5人が、環境学習のため名古屋堀川ライオンズクラブをたずねました。座学のあとは現地に出て、透視度やCODの調査も体験しました。(2/7)===2007年年9月15日の記事
|
和太鼓とマリンバのプロチーム「GONNA」 幅下小学校(2/11)===2007年7月25日の記事 |
黒川に生息の生き物は? 大杉小の4年生が自然観察会 8月18日には黒川ドリーム会が主催して、夏休み親子観察会参加者を募集===2007年7月14日の記事 |
名古屋堀川ライオンズクラブが、名古屋市立名城小学校で大型立体紙芝居 「堀川まんが劇場」の第3回出前公演を実施しました。(2/7)===2007年6月29日の記事 |
名古屋小学校 女性教諭 児童の成績や写真をウィニーで流出(豊治小学校)=eduon===2007年6月27日の記事 |
堀川浄化に興味津々 水質調査・環境学ぶ 名古屋市立八熊小学校(名古屋市中川区)===2007年6月23日の記事 |
名古屋市立名城小学校・城西小学校にて「堀川まんが劇場」を公演しました!===2007年5月18日&6月29日の記事 |
名古屋堀川ライオンズクラブが、名古屋市立城西小学校で大型立体紙芝居 「堀川まんが劇場」の第2回出前公演を実施しました===2007年5月18日の記事
|
「清流の堀川」 子どもに伝えよう 名古屋の有志、小学校で紙芝居 浄化運動の輪広げる===2007年5月25日の記事 |
NHK「ようこそ先輩」 「伝わる地図を描く」 名古屋市立旭丘小学校 鈴木敏夫 (映画プロデューサー)===2007年4月14日の記事 |
船上から橋や風景を観察 名古屋・正木小児童ら50人(2/11)===2007年3月26日の記事 |
「142 山吹遺産」 橦木倶楽部(1/24)===2007年3月22日の記事 |
「139 山吹小学校児童作品展」 橦木倶楽部(1/24)===2007年3月19日の記事 |
よみがえれ堀川 スケッチを歩く(隅川潔作品)(2/10) 1(2007/3/8) 2(2007/3/9) 3(2007/3/14) 4(2007/3/15 5(2007/3/17) 6(2007/3/22) 浄化を願うスケッチが結ぶ(2007/3/26) |
名古屋堀川ライオンズクラブが、名古屋市立八熊小学校で大型立体紙芝居 「堀川まんが劇場」の出前公演を実施しました。(2/7)===2007年2月6日の記事 |
浄化へ思い込め水彩画 10年前の堀川美しく描いた元校長(2/10)===2007年2月1日の記事 |
名古屋市立当知中学校の1年生5人が、環境学習のため名古屋堀川ライオンズクラブを訪れました(1/21)===2007年1月26日の記事
|
2006年分(平成18年) |
中学生が船上で堀川の現状学ぶ 丸の内中の60人(2/10)===2006年11月11日の記事 |
キューブページ〈キューブきっず2〉を活用した“修学旅行おすすめガイドづくり”相手を意識することで大切なことが見えてくる/大生小学校(1/14)===2006年11月の記事 |
小学校に昔の道具の資料館 西区児玉小学校===2006年10月13日の記事 |
薬物乱用防止教育講座 名塚中学校 名古屋本丸ライオンズクラブ(1/25)===2006年10月13日の記事 |
名古屋市港区の東築地小学校と、長野県南木曽町の読書小学校の交流会を実施しました(2/10)===2006年5月26日 |
【愛知】名市06年度小・中学校校舎等整備計画(2/11)===2006年4月4日の記事 |
薬物乱用セミナーを実施して/西区城西小学校===2006年2月23日の記事 |
田代小学校の5年生58名がJICA中部を訪問(1/14)===2006年1月24日の記事 |
「体罰」データーベース 名古屋市中川区・名古屋市立中学校(2006.1.12)(1/13)===2006年1月12日の記事 |
2005年分(平成17年) |
船に乗り堀川観察 丸の内中1年生 歴史や環境学ぶ(2/10)===2004年2005年6月2日の記事 |
民団新西支部が伝統芸能を披露 栄生小学校国際交流授業(2/1)=2005年2月24日の記事 |
2004年分(平成16年) |
防災教育チャレンジプラン--災害から大曽根のまちを守ろう 「大曽根レスキュー隊」(1/20)===2004年度の実践 |
違う題字から地域調べ 名古屋市西区 中小田井小学校(2/11)===2004年10月14日の記事 |
御器所小学校の6年生23名がJICA中部を訪問(1/30)===2004年10月12日の記事 |
JICA中部センター訪問 名古屋市立南陽中学校3年生(1/24)===2004年10月1日の記事 |
白金小学校4年生のみんなが栽培しているにがうりです。<全国にがうり栽培マップ>(1/18)===2004年4月~11月 |
ホタルの幼虫 堀川に放流 北区清水小、大杉小の小学生ら(2/10)===2004年3月12日の記事 |
キューブで、まずコンピュータに慣れ親しみ、続いて表現活動に取り組む/長須賀小学校(1/14)===2004年2月の記事 |
2003年分(平成15年) |
総合学習「クジラについて学ぼう」 クジラ博士の出張授業~名古屋市立常盤小学校(1/11)==平成15年6月11日の記事 |
2002年分(平成14年) |
|
2001年分(平成13年) |
学校給食ニュース「名古屋市、中学校スクールランチの現状」(1/20)===学校給食ニュース2001年9月号より |
名古屋市立荒子小学校の修学旅行(6月5日) *名古屋市立荒子小学校の修学旅行2(6月6日)(1/15)===2001年6月5・6日の記事 |
1990年代分 |
1997年分(平成9年) |
名古屋市の小学校におけるランチルーム : 2.児童の評価, 要望について=CiNii(1997年の記事) |
名古屋市の小学校におけるランチルーム : 1.施設整備および利用形態について=CiNii(1997年の記事) |
時期不明分 |
学習指導案/調べよう ぼくらの地いき 名古屋市立幅下小学校(2/1)===掲載時期不明 |