2012年度の会員情報
情報 | 情報内容 |
---|---|
120416_Acobat 歪み修正 | Acrobat 9以降のバージョンで画像の歪みを自動修正できる |
120418_indd 画像-PDF配置方法 | In Designで画像・PDFの配置方法 |
120507_indd ブックレット面付 | In Designのブックレット機能での面付け方法図解 |
120518_Acrobat ガイドの作成 | Acrobatでガイドを表示させる方法 |
120526_Indd 文字段落処理 | In Designでの文字段落処理の方法 |
120610_copy防止 | copy防止のデータ作成しました |
120911_IJ Scantest | インクジェット出力紙のスキャン方法、Photoshopでの修正方法 |
121005_Inde_面付 | In Design での簡易面付け方法を考案。サンプルデータを提供しました |
121020_InDesign_入門ガイド | 今後ページ物を作成するうえで In Design の入門ガイドを作成しました。 |
121105_office dataの2色分版 | Office data の2色分解のための手引きを作成しました |
121111_word フォント埋め込み | Word 2003 以前のバージョンでのフォントを埋め込み方法を提供しました |
121113_office2010塗色 | Office での塗色(RGB) が印刷でどのように変化するかの数値データを作成しました |
121117_word 置換 | Woed のフォント置換え方法。ボールド設定のみを太めのフォントに置き換える方法を作成 |
121123_word 便利機能 | Word 2007 以降のバージョンの便利な新機能をまとめました |
121124_PowerPoint 便利機能 | Power Point 2007 以降のバージョンの便利な新機能をまとめました |
121124_PowerPoint基礎 | Power Point 2007 以降のバージョンの基礎的な機能をまとめました |
121210_オフィスからのPDF&印刷の基礎 | さまざまなアプリケーションからの PDF 作成方法をまとめました。 |
130226_Illust 見開きアートボード |
Illustrator CS 4 から複数ボードが作成できます。見開きページの作成の方法を考案しました |
130329_Win7でELWin&Jpower使用 |
win XP でしか使用できないと思っていた EL-Win & J-Power が Windows7 64bit でも使用可能になり、またドングル不要も? |