3年自作てんびんの改良 | 11.2.1 12.7.16 |
HCl NaOHに溶かす金属片 | 10.12.20 |
簡単なメダカの卵の取り方 | 04.8.3 |
メダカ観察の工夫04.8.3 | 04.8.3 |
確実に回るクリップモーター | 03.2.3 |
ツバメの巣観察器 | 03.5.10 5.13追加 |
4年 空気の温まり方 | 02.12.20 |
4年 水の温まり方 | 02.11.22 |
3年太陽による水の温まり方−教具の問題点と工夫 | 02.10 |
ツルレイシの簡単な発芽のさせ方 | 02.5 |
液体窒素を使った空気の分別 | |
実験用てことおもり | 94. |
なんでもモーターの作り方 | |
教材教具の開発と活用の理念 | 95.12.1 |
かめの子 工房へ |
子どもの 発達段階と教育へ |
最近の話題から |
'01 授業 マニュアルへ |
「理科の教育課程」を考える |