1902/11/20 ムジークフェラインザール ベートーヴェン/「エグモント」序曲Op.84 モーツァルト/ピアノ協奏曲第20番ニ短調K.466 アルフレッド・グリューンフェルト(P) ハインリヒ・マルシュナー/歌劇「吸血鬼」よりバスのアリア ヘルマン・ヴィンケルマン(T) アントン・リュッカウフ/歌曲「リンゴの木の下」 グリーグ/歌曲「夢」 R・シュトラウス/4つの歌Op.27より第2曲「ツェツィーリエ」 ルシー・ワイト(S) リスト/歌曲「ふたたびあなたに会えるだろうか」 アルフレート・グリュンフェルト/5つの歌Op.28より第4曲「歌手の通りすがり」 レオポルト・デムート(Br) レオ・ドリーブ/歌劇「ラクメ」より「鐘の歌」 フランシス・サヴィル(S) シューマン/8つのノヴェレッテンOp.21 ブラームス/3つの間奏曲Op.117より第2曲変ロ長調 アルフレート・グリュンフェルト/ガヴォットカプリス アルフレート・グリュンフェルト/ハンガリー幻想曲Op.55 アルフレート・グリュンフェルト(P) |
1903/1/16 慈善演奏会 ムジークフェラインザール ヘンリク・ヴィエニャフスキ/ヴァイオリン協奏曲第2番ニ短調Op.22 ブルッフ/ヴァイオリン協奏曲第2番ニ短調Op.44 アンリ・ヴュータン/熱情的幻想曲(ファンタジア・アパッショナータ)Op.35 アメリー・ヘラー(Vn) フランソワ=アドリアン・ボワエルデュー/歌劇「白衣の婦人」より ジョージ・ブラウンのアリア「来たれ、白い貴婦人よ」 レオ・スレザーク(T) 以上のオーケストラ付きの曲はワルターが指揮 パガニーニ/「モーゼ」の主題による変奏曲 フランツ・リース/ヴァイオリンとピアノの為の組曲第3番より第5曲「無窮動」 アメリー・ヘラー(Vn)カール・フリューリング(P) ベートーヴェン/歌曲「アデライーデ」Op.46 シューベルト/歌曲「美しい水車屋の娘」D.795より第7曲「焦り」 アントン・ルビンシテイン/「10の歌」Op.83より第8曲「涙」 ジョージ・ヘンシェル/「4つの歌」Op.46より第4曲「朝の賛歌」 レオ・スレザーク(T)カール・フリューリング(P) |
1904/11/23 創造的音楽家協会コンサート ムジークフェラインザール ヘルマン・ビショフ/オーケストラ伴奏による3つの歌 エドガー・イステル/オーケストラ伴奏による2つの歌 フリードリッヒ・ヴァイデマン(Br) R・シュトラウス/家庭交響曲Op.53 (指揮 グスタフ・マーラー) |
1905/2/24 ムジークフェラインザール ウェーバー/歌劇「オイリアンテ」序曲 ブルッフ/ヴァイオリン協奏曲第2番ニ短調Op.44 シルヴィオ・フロレスコ(Vn) ベートーヴェン/「エグモント」序曲Op.84 ヘンリク・ヴィエニャフスキ/ヴァイオリン協奏曲第2番ニ短調Op.22 シルヴィオ・フロレスコ(Vn) (ウィーン交響楽団のアーカイヴでは1曲目が「オイリアンテ」序曲、3曲目が 「エグモント」序曲となっているが、Die Zeit 1905/2/22の予告では グルック/歌劇「アウリスのイフィゲニア」序曲とヴォルフ/「イタリアンセレナーデ」と なっている) |
1907/12/10 ムジークフェラインザール ウェーバー/「オベロン」序曲 アンボロワーズ・トマ/「ハムレット」よりアリア「オフェリアの狂気」 ゼルマ・クルツ(S) マーラー/「5つのリュッケルトの歌」より「われはこの世に忘れられて」 マーラー/「子供の魔法の角笛」より「美しいトランペットが鳴り響く所」 マーラー/「子供の魔法の角笛」より「誰がこの歌を作ったのだろう」 ゼルマ・クルツ(S) リスト/ハンガリー幻想曲 フェリシアン・ダヴィット/歌劇「ブラジルの真珠」よりアリア「Mysoli] ゼルマ・クルツ(S)ジャスティス・ゲフィウス(Fl) ビゼー/「アルルの女」より「メヌエット」 ビゼー/「アルルの女」より「間奏曲」 ヴェルディ/歌劇「シチリア島の夕べの祈り」より「ボレロ」 |
1908/4/12 ムジークフェラインザール キャロライン・ハディック伯爵夫人/歌劇「ハイデキント」(グレーフィン・マチルデ・シュゥーベンベルク による詩をもとにした4つの場面から成るオペラ) ラウラ・ヒルガーマン(A)パウル・シュメーデス(T) ウィーン・アカペラ合唱団 |
1909/1/18 ムジークフェラインザール モーツァルト/歌劇「牧人の王」K.208よりアリア「あの人を僕は愛そう、心変わりはすまい」 ゼルマ・クルツ(S)フランツ・オンドリチェク(Vn) ヘンデル/歌劇「クセルクセス」HWV 40よりレチタティーヴォとソプラノの為のアリア ゼルマ・クルツ(S)フランツ・オンドリチェク(Vn) シューベルト/歌曲「白鳥の歌」D.957より第1曲「愛の便り」 ゼルマ・クルツ(S) シューマン/「リーダークライス」Op.39より第12曲「春の夜」 ゼルマ・クルツ(S) ヴェルディ/歌劇「エルナーニ」よりエルヴィーラのアリア ゼルマ・クルツ(S) J・S・バッハ/管弦楽組曲第3番BWV1068「G線上のアリア」 フランツ・オンドリチェク(Vn) ラフ/常動曲 フランツ・オンドリチェク(Vn) ビゼー/「アルルの女」Op.23より第2組曲第1曲「パストラール」 レオンカヴァッロ/歌曲「朝の歌」 R・シュトラウス/6つの歌Op.17より第2曲「セレナーデ」 J・シュトラウスU/ワルツ「春の声」Op.410 ゼルマ・クルツ(S) |
1909/2/6 ムジークフェラインザール エドガー・イステル/「ジングシュピール」序曲 (初演) フェルディナント・レヴェ指揮 ヤン・ブランツ=ブイス/「イリュリア風バラード」(初演) ヤン・ブランツ=ブイス指揮 ワルター/交響曲第1番ニ短調(初演) ワルター指揮 |
1909/3/19 ムジークフェラインザール モーツァルト/モーツァルト/歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」K.588よりアリア「愛の息吹き」 ヴェルディ/歌劇「アイーダ」より「清きアイーダ」 レオ・スレザーク(T) グリーグ/ピアノ協奏曲イ短調Op.16 グレイス・アイスラー(P) ヴォルフ/「ライニックの3つの歌」より第1曲「職人の歌」 ヴォルフ/アイヒェンドルフ詩集第17曲「船乗りの別れ」 ブラームス/低音の為の6つのリートOp.86より第2曲「野の寂しさ」 R・シュトラウス/5つの歌Op.32より第1曲「私は恋を抱いて」 R・シュトラウス/4つの歌Op.27より第2曲「ツェツィーリエ」 レオ・スレザーク(T) リスト/歌曲「ローレライ」 レオ・スレザーク(T)グレイス・アイスラー(P) プッチーニ/歌劇「ラ・ボエーム」よりアリア「冷たい手を」 ポンキエッリ/歌劇「ラ・ジョコンダ」よりアリア「空と海」 レオ・スレザーク(T) (当日の新聞Das Vaterlandにワルターからカール・ジルに変更になったと 記載されている、理由不明だが不在の為となっている) |
1909/10/25 ムジークフェラインザール マーラー/交響曲第3番 ヘルミーネ・キッテル(A)ウィーンフィルハーモニーcho |
1909/11/18 ムジークフェラインザール ワーグナー/歌劇「リエンチ」序曲 ワーグナー/歌劇「リエンチ」第5幕より「リエンチの祈り」 ハインリッヒ・クノーテ(T) ワーグナー/楽劇「ニュルンベルクの名歌手」より「冬の静かな炉辺で」 ハインリッヒ・クノーテ(T) ワーグナー/楽劇「ワルキュ―レ」より「冬の嵐は5月には過ぎ去り」 ハインリッヒ・クノーテ(T) ワーグナー/「ファウスト」序曲 ワーグナー/歌劇「ロ―エングリ―ン」より「はるかな国に」 ハインリッヒ・クノーテ(T) ワーグナー/歌劇「ロ―エングリ―ン」より「ローエングリーンの別れの歌」 ハインリッヒ・クノーテ(T) ワーグナー/楽劇「ニュルンベルクの名歌手」第3幕より「朝はばら色に輝いて」 ハインリッヒ・クノーテ(T) |
1910/10/29 ムジークフェラインザール ベートーヴェン/「エグモント」序曲 モーツァルト/歌曲「クローエに」K524 レオ・スレザーク(T) ベートーヴェン/歌曲「アデライーデ」 op46 レオ・スレザーク(T) フリードリッヒ・フォン・フロトー/歌劇「アレッサンドロ・ストラデッラ」より「聖歌」 レオ・スレザーク(T) メンデスゾーン/ヴァイオリン協奏曲ホ短調op64 ライラ・ダブルデイ(Vn) ヴォルフ/アイヒェンドルフ歌曲集より「海の男の別れ」 レオ・スレザーク(T) ブラームス/6つの歌曲Op.86より第2曲「野原に一人ぼっち」 レオ・スレザーク(T) R・シュトラウス/6つの歌Op.17より第2曲「セレナーデ」 レオ・スレザーク(T) リスト/歌曲「ローレライ」 レオ・スレザーク(T) ゴルトマルク/歌劇「サバの女王」より「アサドの物語」 レオ・スレザーク(T) ロッシーニ/歌劇「ウィリアムテル」より「アルノール」のアリア レオ・スレザーク(T) リスト/歌曲「ローレライ」 レオ・スレザーク(T) ゴルトマルク/歌劇「サバの女王」より「アサドの物語」 レオ・スレザーク(T) |
1911/4/4 ムジークフェラインザール ヘンデル/オラトリオ「メサイア」 ゲルトルード・フェルステル(S)エリザベス・ローターブルグ(A) ジョージ・マイクル(T)ニコラウス・シュワルツ(B) ウィーン・ジングアカデミー混成cho |
1911/12/2 マーラー追悼コンサート ムジークフェラインザール ベートーヴェン/「コリオラン」序曲 マーラー/歌曲「亡き子をしのぶ歌」 フリードリッヒ・ワイデマン(Br) マーラー/交響曲第2番「復活」 ゲルトルード・フェルステル(S)ヘルミーネ・キッテル(A)ゲオルグ・フォルカー(Org) ウィーン・ジングアカデミー |
1912/1/30 ムジークフェラインザール ベートーヴェン/「ミサソレムニス」 グレーテ・フォルスト(S)フォロレンティーナ・カルベック(A) パウル・シュメーデス(T)ニコラウス・シュワルツ(B)ゲオルグ・フォルカー(Org) ウィーン・ジングアカデミー混成cho |
1912/3/14・15 ムジークフェラインザール マーラー/交響曲第8番「一千人の交響曲」 ゲルトルード・フェルステル(S)マルタ・ウィンテルニッツ・ドルター(S) サラ・カヒアー(A)ヘルミーネ・キッテル(A)ジョージ・マイクル(T) フランツ・シュタイナー(Br)リチャード・マイヤー(B) マリアヒルフ少年合唱団 ピーターリニシャー少年合唱団 フィルハーモニー合唱団 ウィーン・ジングアカデミー 鉄道局男性cho (ジングアカデミーのデータベースでは3/13・14となっているが、Wiener Allgemeine Zeitung 3/15の記事は14日がウィーン初演、Neue Freie Presse 3/16の 記事で15日が2日目となっている) |
1912/11/4 ムジークフェラインザール エセル・スミス/歌劇「難船掠奪民」より第二幕前奏曲「コーンウォールの崖の上」 エセル・スミス/合唱曲「眠れない夢」 エセル・スミス/合唱曲「ヘイ・ノニ・ノー」 ウィーン・ジングアカデミー マーラー/交響曲「大地の歌」 (ウィーン初演) フリードリッヒ・ワイデマン(Br)ウィリアム・ミラー(T) (マーラーの指示により、アルトとバリトンの選択が自由であったためワルターは バリトンを採用したが、この後は二度と採用しなかった) |
1913/1/11 ムジークフェラインザール ベートーヴェン/「ミサソレムニス」 ゲルトルード・フェルステル(S)フォロレンティーナ・カルベック(A) パウル・シュメーデス(T)ゲオルグ・ツォトマイア(B) アドルフ・ブッシュ(Vn) ウィーン・ジングアカデミー |
1913/2/14 キャンセル ムジークフェラインザール グルック/「アルチェスラ」序曲と「アリア」 サラ・カヒアー(A) ベートーヴェン/交響曲第5番ハ短調Op.67「運命」 マーラー/「5つのリュッケルトの歌」より第3曲「我はこの世に忘れられて」 マーラー/歌曲集「子供の不思議な角笛」より第4曲「だれがこの歌を作ったのだろう」 シューベルト/「全能の神」D.852 サラ・カヒアー(A) ワーグナー/楽劇「ワルキューレ」より「ジークムントの愛の歌」 ワーグナー/楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第3幕より「朝はばら色に輝いて」 ルドルフ・バーガー(T) (Neues Wiener Tagblatt 2/5の記事によるとワルターは公務のため演奏会を キャンセルせざる得なかった、代理でボダンスキーが指揮をした) |
1913/2/25 ムジークフェラインザール ヴェルディ/「レクイエム」 ゲルトルード・フェルステル(S)ヴァリー・フリードリッヒ・ヘッツゲス(A) フランツ・ノーリ(T)アレクサンダー・ノサレヴィッチ(Bs)ウィーン・ジングアカデミー (Munchner neueste Nachrichten.1913/2/25朝刊にミュンヘン王立歌劇場の 公演案内が出ており、ウィーン交響楽団とウィーン・ジングアカデミー両方のHPの アーカイヴで25日演奏会が実施された事になっている。又、ウィーンの新聞Neues Wiener Tagblatt 2/2号には25日の広告が掲載されている。さらにNeues Wiener Journal 2/23にリハーサルの記事Neues Wiener Tagblatt 2/25の演奏会の 開催記事が載っており、当日のプログラムも見つかった。仮に25日ウィーンで午前中に 演奏会を行っても当時ウィーンとミュンヘンの間は列車で8時間程要するため、同日 ミュンヘンでの演奏は不可能と思われる。) |
1913/11/28 ウィーン・コンツェルトハウス モーツァルト/「レクイエム」 ゲルトルーデ・フェルステル(S)ティリー・ケーネン(A) ウィルヘルム・ケルテス(T)パウル・ベンダー(Bs) ウィーン・ジングアカデミー |
1914/3/5 ウィーン・コンツェルトハウス モーツァルト/交響曲第39番 モーツァルト/劇唱「もういいの、私は全てを聞いた」とロンド「恐れないで、愛する人よ」K490 シューマン/「リーダークライス」より第5曲「月の夜」op.39-5 ヴォルフ/メーリケ詩集第23曲「古い絵に」 R・シュトラウス/「5つの歌」より第3曲「愛の賛歌」op.32-3 マーラー/「5つのリュッケルトの歌」より「われはこの世に忘れられて」 マーラー/「子供の魔法の角笛」より「だれがこの歌を作ったのだろう」 ゲルトルーデ・フェルステル(S) ベートーヴェン/交響曲第5番 |
1917/2/9 ムジークフェラインザール マーラー/交響曲第1番「巨人」 モーツァルト/レチターティーヴォとロンド「わが憧れの希望よ。ああ、あなたはいかなる苦しみか知ら ない」 K416 マリア・イヴォーギュン(S) マーラー/「子供の魔法の角笛」より「美しいトランペットが鳴り響く所」 マリア・イヴォーギュン(S) マーラー/「5つのリュッケルトの歌」より「私は快い香りを吸い込んだ」 マリア・イヴォーギュン(S) マーラー/「子供の魔法の角笛」より「誰がこの歌を作ったのだろう」 マリア・イヴォーギュン(S) ドニゼッティ/歌劇「ランメルモールのルチア」より「狂乱の場」 マリア・イヴォーギュン(S) |
1919/1/31・2/1 ウィーン・コンツェルトハウス (1/31は公開リハーサル) シューベルト/交響曲第8番ロ短調D.759「未完成」 マーラー/交響曲第2番ハ短調「復活」 ゲルトルード・フェルステル(S)ヘルミーネ・キッテル(A)ウィーン・ジングアカデミー |
1919/2/28 ウィーン・コンツェルトハウス マーラー/交響曲第2番「復活」 ゲルトルーデ・フェルステル(S)ヘルミーネ・キッテル(A) ウィーン オラトリオ会混合Cho |
1919/5/21・23 ムジークフェラインザール (21日は公開リハーサル) マーラー/交響曲第2番ハ短調「復活」 エリーゼ・エルッツァ(S)ヘルミーネ・キッテル(A) (ウィーン・トンキュストラ管と合同演奏) |
1920/3/6・7 ムジークフェラインザール マーラー/交響曲第7番ホ短調「夜の歌」 (ウィーン・トンキュストラ管と合同演奏) |