BRUNO WALTER HOME PAGE

ウィーン・シンフォニー=オルケストラ


ウィーン・コンツェルトフェライン管とウィーン・トンキュストラ管の合同演奏はここに記述した
1919/5/18・19(18日は公開リハーサル) ウィーン・コンツェルトハウス
ベートーヴェン/「レオノーレ」序曲第2番
ベートーヴェン/バイオリン協奏曲
   アドルフ・ブッシュ(Vn)
ベートーヴェン/交響曲第3番
1919/5/21・23(21日は公開リハーサル) ムジークフェラインザール 
マーラー/交響曲第2番ハ短調「復活」
   エリーゼ・エルッツァ(S)ヘルミーネ・キッテル(A) ウィーン・オラトリオ協会
1919/5/27  ムジークフェラインザール
モーツァルト/セレナード第7番 ニ長調「ハフナー」K250
モーツァルト/歌劇「ツァイーデ」より「おやすみ、いとしい人よ、安らかに」
   ベルタ・キウリーナ(S)
モーツァルト/交響曲第41番「ジュピター」
モーツァルト/モテット「踊れ、喜べ、幸いなる魂よ」K165
   ベルタ・キウリーナ(S)
1919/12/6   ムジークフェラインザール
ベートーヴェン/連作歌曲「遥かなる恋人に」Op.98
   カール・アーガード=エストヴィグ(T)
モーツァルト/ディヴェルティメント第17番ニ長調K.334
マーラー/交響曲第1番ニ長調「巨人」
1920/1/3   ムジークフェラインザール
ハイドン/交響曲第87番イ長調
メンデルスゾーン/劇付随音楽「真夏の夜の夢」
ベートーヴェン/交響曲第8番ヘ長調 Op. 93
1920/3/5・6・7(5日は公開リハーサル) ムジークフェラインザール
マーラー/交響曲第7番「夜の歌」
    (トンキュストラ管とコンツェルトフェライン管の合同)
1921/1/14    ムジークフェラインザール
シューマン/交響曲第1番変ロ長調Op.38「春」
シューマン/ピアノ協奏曲イ短調Op.54
   エリー・ナイ(P)
ブラームス/交響曲第2番ニ長調Op.73
1921/1/17    ムジークフェラインザール
ブルックナー/「テ・デウム」
マーラー/カンタータ「嘆きの歌」(Fssg. in 2 Satzen)
   ゲルトルーデ・フェルステル(S) ヘルミーネ・キッテル(A)  
   ゲオルク・マイケル(T)フランツ・マルコフ(Bs)
   ウィーン・ジングアカデミー フィルハーモニー合唱団
1921/2/18    ムジークフェラインザール
モーツァルト/交響曲第35番ニ長調K.385「ハフナー」
ブラウンフェルス/歌劇「鳥たち」より「前奏曲とプロローグ」 (ウィーン初演)
モーツァルト/歌劇「後宮からの誘拐」K.384より
コンスタンツェのアリア「どんな拷問が私を待ちうけていようと」
   マリア・イーヴォギュン(S)
マーラー/交響曲第4番ト長調
   マリア・イーヴォギュン(S)
1921/2/20・21(20日は公開リハーサル)  ムジークフェラインザール
モーツァルト/「レクイエム」
   ベルタ・キウリーナ(S) ヘルミーネ・キッテル(A)
   ヘルマン・ガロス(T)リヒャルト・マイアー(Bs)
   ウィーン・ジングアカデミー フィルハーモニー合唱団
   (トンキュストラ管とコンツェルトフェライン管の合同)
1921/9/21・22・24・28  ウィーン・コンツェルトハウス (21日は公開リハーサル)
マーラー/交響曲第8番
   ゲルトルード・フェルステル(S)エレノア・シュロスハウアー=レイノルズ(A)
   ロッテ・レオナルド(S)マリア・フィリッピ(A)アドルフ・ルースマン(T)
   ハンス・ドゥハン(Br)リヒャルト・マイヤー(Bs)ウィーン・ジングアカデミー
   フィルハーモニー合唱団、カトリック青年協会少年合唱団「マリアヒルフ」
   ウィーン・オラトリオ協会合唱団、ハンス・ワーグナー児童合唱団
   フランツ・シュッツ (Org)
   (トンキュストラ管とコンツェルトフェライン管の合同)
1921/12/13・14・15  ウィーン・コンツェルトハウス (13日は公開リハーサル)
バッハ/マタイ受難曲BWV244
   ロッテ・レオナルド(S)チャールズ・カヒア(A)カール・エルブ(T)ハンス・ドゥハン(Br)
   フランツ・マルコフ(Bs) ウィーン・ジングアカデミー、フィルハーモニー合唱団
   マリアヒルフ少年合唱団、ピーターリニシャー少年合唱団 ハンス・ワーグナー児童合唱団
    (トンキュストラ管とコンツェルトフェライン管の合同)
1921/12/19   ムジークフェラインザール
シューベルト/交響曲第8番「未完成」
ブラームス/「アルトラブソディ」
   エミー・ライスナー(A)
   フィルハーモニー合唱団(men's choir)
ブラームス/交響曲第1番
1922/5/10・11  ウィーン・コンツェルトハウス
マーラー/交響曲第2番「復活」
   ゲルトルーデ・フェルステル(S)マリア・オルシェフスカ(A)
   フィルハーモニー合唱団  ウィーン・ジングアカデミー
1922/5/12    ムジークフェラインザール
マーラー/交響曲第2番ハ短調「復活」
   ゲルトルード・フェルステル(S)マリア・オルツフェスカ(A)ゲオルグ・フォルカー(Org)
   フィルハーモニー合唱団、ウィーン・ジングアカデミー
   (追加公演として場所を換えて実施、ワルターの都合で開演時間を18時からとした)
1922/10/21・22  ムジークフェラインザール
マーラー/交響曲第3番
   ヘルミーネ・キッテル(A) フィルハーモニー合唱団
1922/10/24・25  ウィーン・コンツェルトハウス
ヴェルディ/レクイエム
   ヴェラ・シュヴァルツ(S)ロゼッテ・アンダイ(A)パウル・マリオン(T)リヒャルト・マイア(Bs)
   フィルハーモニー合唱団
1922/11/18  ムジークフェラインザール
ショパン/ピアノ協奏曲第1番
   ルートヴィッヒ・フランケッティ(P)
マーラー/交響曲「大地の歌」
   ルイゼ・ウィラー(A)カール・アーガルド・エストヴィク(T)
1922/11/19  ウィーン・コンツェルトハウス
ショパン/ピアノ協奏曲第1番
   ルートヴィッヒ・フランケッティ(P)
マーラー/交響曲「大地の歌」
   ルイゼ・ウィラー(A)カール・アーガルド・エストヴィク(T)
1922/11/20   ムジークフェラインザール
ショパン/ピアノ協奏曲第1番ホ短調Op.11
   ルートヴィッヒ・フランケッティ(P)
マーラー/交響曲「大地の歌」
   ルイーゼ・ヴィラー(A)カール・アーガード=エストヴィグ(T)
1923/1/13
ベートーヴェン/「レオノーレ」序曲 第2番Op.72a
マーラー/「さすらう若人の歌」
   フランツ・シュタイナー(Br)
ブラウンフェルス/「テ・デウム」op. 32
   アマーリ・メルツ=トゥナー(S)フリッツ・クラウス(T)
1923/4/26  ムジークフェラインザール
マーラー/「亡き子を偲ぶ歌」
マーラー/「さすらう若人の歌」
マーラー/歌曲集「5つのリュッケルトの歌」より第3曲「我はこの世に忘れられて」
マーラー/歌曲集「5つのリュッケルトの歌」より第2曲「私は快い香りを吸い込んだ」
マーラー/最後の7つの歌より第2曲「少年鼓手」
マーラー/歌曲集「子供の不思議な角笛」より第9曲「トランペットが美しく鳴り響く所」
マーラー/歌曲集「子供の不思議な角笛」より
第6曲「魚に説教するパドヴァの聖アントニウス」
   ハンス・ドゥハン(Br)
1923/5/3・4     ムジークフェラインザール
ヘンデル/オラトリオ「メサイア」HWV 56
   アマーリ・メルツ=トゥナー(S)ロゼッテ・アンダイ(A)アルフレッド・ワイルド(T)
   ヨーゼフ・フォン・マノワルダ(Bs) フィルハーモニー合唱団
1923/5/7・8  ムジークフェラインザール
ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調Op. 125「合唱」
   アマーリ・メルツ=トゥナー(S)ロゼッテ・アンダイ(A)アルフレッド・ワイルド(T)
   リヒャルト・マイア(Bs)
1923/5/13  ムジークフェラインザール
マーラー/交響曲第2番「復活」
   ゲルトルーデ・フェルステル(S)ルイス・ビットナー(A)
   フィルハーモニー合唱団 ウィーン商業合唱協会
1923/9/21  モーツァルト・フェスティバル第1回  ムジークフェラインザール
モーツァルト/ディヴェルティメント第15番
モーツァルト/ピアノ協奏曲第23番
   ルートヴィッヒ・フランケッティ(P)
モーツァルト/交響曲第36番ハ長調K.425「リンツ」
   (9/18までの予告記事には交響曲第28番ハ長調K.200と記述されているが
    9/23の記事でリンツを演奏したと記述があり変更になった可能性が高い)
1923/9/22 モーツァルトフェスティバル 歌とアリアの夕べ ムジークフェラインザール
モーツァルト/歌劇「後宮からの誘拐」K.384より
コンスタンツェのアリア「Ach wie stirbt meine Hoffnung」
モーツァルト/モテット「踊れ、喜べ、幸いなる魂よ」K.165から「アレルヤ」
その他曲名不明
   ゼルマ・クルツ(S)
1923/9/25  モーツァルト・フェスティバル第2回  ムジークフェラインザール
モーツァルト/交響曲第41番「ジュピター」
モーツァルト/バレエ音楽「レ・プティ・リアン」K.299b
モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」よりスザンナのアリア「恋人よ、早くここへ」
モーツァルト/歌劇「牧人の王」K.208よりアリア「あの人を僕は愛そう、心変わりはすまい」
   ゼルマー・クルツ(S)
モーツァルト/交響曲第35番
1923/9/29  モーツァルト・フェスティバル第3回  ムジークフェラインザール
モーツァルト/「レクイエム」
   アマリーエ・メルツ=トゥナー(S)エリザベス・ギュント=ローデンベルグ(A)
   リヒャルト・マイ―ル(Bs)ヘルマン・ガロス(T)
   フィルハーモニー合唱団
1923/9/30   ムジークフェラインザール
モーツァルト/レクイエム ニ短調K.626
   アマーリ・メルツ=トゥナー(S)エリーザベト・ギュント=ローデンベルグ(A)
   リヒャルト・マイール(Bs)ヘルマン・ガロス(T) フィルハーモニー合唱団
1923/11/3・4  ムジークフェラインザール
ハイドン/交響曲第102番
ヴォルフ/「イタリアンセレナーデ」
ベルリオーズ/交響曲「イタリアのハロルド」
   アドルフ・ブッシュ(Va)
   (ウィーン交響楽団のHPではハイドンは98番となっているが、Neue Freie Presse
     1923/11/4に旧番号12番となっているので102番とした)
1923/11/6・7  ムジークフェラインザール
シューマン/オラトリオ「楽園とペリ」
   ゲルトルーデ・フェルステル(S)ロゼッテ・アンダイ(A)アントン・タウシュ(Br)
   ルイーゼ・ヘルツグルーバー(S)カール・アーガルド・エストヴィク(T)
   (マリア・ラジドルの体調不良の為ゲルトルード・フェルステルが代役となる)
1923/11/9   ムジークフェラインザール
マーラー/交響曲第5番
1923/12/21・22
マーラー/交響曲第8番変ホ長調「一千人の交響曲」
   ゲルトルード・フェルステル(S)ロッテ・レオナルド(S)ロゼッテ・アンダイ(A)
   ヘルミーネ・キッテル(A)ゲオルク・マイケル(T)フリッツ・クレン(Bs)
   ヨーゼフ・フォン・マノワルダ(Bs) フランツ・シュッツ(Org) ウィーン商業合唱協会
   フィルハーモニー合唱団
1924/10/4・5(4日は公開リハーサル) ムジークフェラインザール
ブラームス/「ドイツレクイエム」
   マルガレーテ・クラウス(S)エドワルド・エルハルト(Br)
   フィルハーモニー合唱団 ウィーン教師アカペラ合唱団
1925/1/5・6   (5日は公開リハーサル) ムジークフェラインザール
ベートーヴェン/「ミサソレムニス」ニ長調Op.123
   ゲルトルード・フェルステル(S)ロゼッテ・アンダイ(A)カール・フェルブル(T)
   ヨーゼフ・フォン・マノワルダ(Bs)ゲオルグ・フォルカー(Org)
   フィルハーモニー合唱団、ウィーン・シューベルトブント男性合唱団
1925/5/2・3  ムジークフェラインザール
マーラー/交響曲第3番
   マリア・オルシェフスカ (A)
   フィルハーモニー合唱団女性合唱、パテルリーニ少年合唱団
1925/5/7・8  ムジークフェラインザール
シューベルト/「ロザムンデの音楽」より「序曲」
シューベルト/「ロザムンデの音楽」より「第3幕間奏曲」
シューベルト/「ロザムンデの音楽」より「バレー音楽第1番」
シューベルト/「ロザムンデの音楽」より「バレー音楽第2番」
ランナー/ワルツ「求婚者たち」
スッペ/オペレッタ「美しいガラテイア」序曲
J・シュトラウスU/ワルツ「ウィーン気質」
J・シュトラウスU/ワルツ「ウィーンの森の物語」
J・シュトラウスU/「こうもり」序曲
1929/10/26・28   ムジークフェラインザール
モーツアルト/交響曲第35番
マーラー/交響曲「大地の歌」
   ロゼッテ・アンダイ(A)ユリウス・バツァーク(T)
1929/10/30   ウィーン・コンツェルトハウス
ヴェルディ/「レクイエム」
   マリア・ネーメト(S)ロゼッテ・アンダイ(A)ホセ・リアベス(T)
   ヨーゼフ・フォン・マノヴァルダ(Bs)
   ウィーン・ジングアカデミー
1930/11/20   ムジークフェラインザール
シューベルト/交響曲第9番「グレイト」
シューマン/ピアノ協奏曲
   ルートヴィッヒ・ケントナー(P)
J・シュトラウスU/ワルツ「ウィ―ンの森の物語」
J・シュトラウスU/喜歌劇「こうもり」序曲
1930/11/24   ムジークフェラインザール
ハイドン/チェロ協奏曲第2番
   グレゴール・ピアティゴルスキー(Vc)
マーラー/交響曲第2番「復活」
    ルイーゼ・ヘルツグルーバー(S)エニド・サーントー(A)フランツ・シュッツ(Org)
   ドライツェーンリンデン合唱連盟
1931/2/23・24  (23日は公開リハーサル)  ウィーン・コンツェルトハウス
ヘンデル/合奏協奏曲集Op.6より第6番ト短調HWV 324
   ブルーノ・ワルター(P)
ブラームス/ドイツ・レクイエムOp.45
   ミア・ペルテンブルグ(S)ハンス・ヘルマン・ニッセン(Br)
   ウィーン・ジングアカデミー、ウィーン合唱協会、ウィーン教師アカペラ合唱団
1931/2/26・27   ムジークフェラインザール
モーツァルト/交響曲第40番ト短調K.550
モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調K.218
   ハーマン・ゼルツァ(Vn)
ブラームス/交響曲第1番
1931/11/30   ムジークフェラインザール
メンデルスゾーン/「真夏の夜の夢」序曲
チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲
   エリカ・モリーニ(Vn)
マーラー/交響曲第5番
1931/12/4・5   ウィーン・コンツェルトハウス
モーツアルト/交響曲第41番
モーツァルト/「レクイエム」
   マリア・チュボターリ(S)ユリア・ワルデック(A)ホセ・リアベス(T)
   ヨーゼフ・フォン・マノヴァルダ(Bs)
   ウィーン・ジングアカデミー
1931/12/6    フランツ・シャルク追悼演奏会  ウィーン・コンツェルトハウス
ベートーヴェン/「コリオラン」序曲Op.62
マーラー/歌曲集「5つのリュッケルトの歌」より第4曲「真夜中に」
   ロッテ・レーマン(S)
ブルックナー/交響曲第9番ニ短調
ブルックナー/「テ・デウム」
   ルイーゼ・ヘルツグルーバー(S)ロゼッテ・アンダイ(A)コロマン・フォン・パタキー(T)
   リヒャルト・マイヤー(Bs) ウィーン国立オペラ座合唱団コンサート協会
   (ウィーンフィルとの合同演奏)
1932/3/24
ブロッホ/コンチェルト・グロッソ第1番
   ワルター(P)
モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲第3番
    ヒューゴ・ゴッテスマン(Vn)
チャイコフスキー/交響曲第5番
1932/3/31    ウィーン・コンツェルトハウス
ハイドン/オラトリオ「四季」Hob.XXI:3
   テーア・リンハルト= ベーム(S)ユリウス・バツァーク(T)
ヨーゼフ・フォン・マノワルダ(Bs) ウィーン・ジングアカデミー
ウィーン・シューベルトブント男性合唱団
   (テーア・リンハルト= ベームはカール・ベームの妻で、彼女が17歳の時にワルターが
    ミュンヘンのオーディションで採用し、国立劇場で「仮面舞踏会」の侍童オスカルの
    役でデビューさせた"カール・ベーム「回想のロンド」より")
1932/4/1   ウィーン・コンツェルトハウス
ハイドン/オラトリオ「四季」
   テーア・ベーム=リンハルト(S)注1ユリウス・バツァーク(T)ヨーゼフ・フォン・マノヴァルダ(Bs)
   ウィーン・ジングアカデミー ウィーン・シューベルトブント男性cho
1933/4/11・12  ウィーン・コンツェルトハウス
マーラー/交響曲第8番変ホ長調「一千人の交響曲」
   マリア・チェボターリ(S)エリカ・ロキータ(S)イェラ・フォン・フェルンヴァルト(A)
   エニド・サーントー(A)コロマン・フォン・パタキー(T)アルフレッド・イェルガー(Bs)
   エマニュエル・リスト(Bs)フランツ・シュッツ(Org) ウィーン・ジングアカデミー
   ウィーン商業合唱協会、ウィーン教師アカペラ合唱団、ウィーン少年合唱団
   オーストリア鉄道労働者歌唱協会、ウィーンブルックナー合唱団
   ウィーン・オラトリオ協会合唱団
   (ウィーン交響楽団のデータではルイーゼ・ヘルツグルーバーとなっているが
    ウィーン・コンツェルトハウスのデータとBruno Walter: La porta dell'eternitaは
    エリカ・ロキータとなっている)