| 出来事 | 備考 | |
| 1920 | 44歳 | |
| 1/2 | 夕方ウィーン到着 | |
| 1/3 | ウィーン・シンフォニー=オルケストラ演奏会 | ムジークフェライン ザール | 
| 1/4 | アルノルド・ロゼーとベートーヴェンのソナタの夕べをウィーンで開く(am11:00) ワルターがウィーンに到着する日が伸びたので急遽日時変更となる | コンツェルトハウス | 
| 1/4 | カール・アーガルド・エストヴィクと歌曲の夕べ | ムジークフェライン ザール | 
| 1/5 | アルノルド・ロゼーとブラームスのソナタの夕べ | 同上 | 
| 1/13 | 室内楽の夕べ | |
| 2/3 | カール・フレッシュとベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタの夕べ 第二夜 | Vier Jahreszeiten | 
| 2/4 | コンツェルト・フェライン管演奏会 | トーンハレ | 
| 2/5 | ベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタの夕べ 第三夜 この日は延期となる、変更日程不明 | Vier Jahreszeiten | 
| 2/20 | ヨーゼフ・ディスレスと室内楽の夕べ | 同上 | 
| 2/22 | 音楽アカデミー演奏会 公開リハーサル | オデーオン・ホール | 
| 2/23 | 音楽アカデミー演奏会 | 同上 | 
| 春 | バルセロナ・パリに演奏旅行 | |
| 3/5 | マーラー/交響曲第7番 公開リハーサル | ムジークフェライン ザール | 
| 3/6・7 | ウィーン・シンフォニー=オルケストラ マーラー/交響曲第7番(生涯一度の演奏) | 同上 | 
| 3/12 | エリザベス・シューマンと歌曲の夕べ | オデーオン・ホール | 
| 3/13 | ワーグナー/楽劇「トリスタンとイゾルデ」 | 国立劇場 | 
| 3/14 | 音楽アカデミー 公開リハーサル | オデーオン・ホール | 
| 3/15 | 音楽アカデミー演奏会 第7回 | 同上 | 
| 3/28 | 音楽アカデミー演奏会 第9回 | 同上 | 
| 3/29 | コーブルクに到着 | |
| 3/31 | コーブルク州立劇場管弦楽団演奏会 | アクチェンザール | 
| 4/4 | ワーグナー/楽劇「パルシファル」 | プリンツ・レーゲン テン劇場 | 
| 4/6 | 音楽アカデミー演奏会 | |
| 4/7 | ベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタの夕べ 第三夜 | Vier Jahreszeiten | 
| 4/11・12 | 音楽アカデミー演奏会 シェーンベルグ/「グレの歌」(ミュンヘン初演) | |
| 4/17 | ベルリンフィル演奏会 | |
| 4/29 | シレジア音楽祭に参加 | プレスラウ | 
| 5/9 | プフィッツナー/歌劇「パレストリーナ」 | プリンツ・レーゲン テン劇場 | 
| 6/13・14 | カミンスキ/テノール、少年合唱団、混合合唱団、オーケストラの為の詩編69を初演 | |
| 8/3 | モーツァルト/歌劇「後宮からの誘拐」 | レジデンツ劇場 | 
| 8/4 | ワーグナー/楽劇「トリスタンとイゾルデ」 | プリンツ・レーゲン テン劇場 | 
| 8/7 | マルシュナー/歌劇「ハンス・ハイリング」 | 国立劇場 | 
| 8/8 | ワーグナー/楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 | プリンツ・レーゲン テン劇場 | 
| 8/11 | ウェーバー/歌劇「オベロン」 | 国立劇場 | 
| 8/12 | ワーグナー/楽劇「パルシファル」 | プリンツ・レーゲン テン劇場 | 
| 8/13 | モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」 | レジデンツ劇場 | 
| 8/14 | モーツァルト/歌劇「魔笛」 | 国立劇場 | 
| 8/21 | モーツァルト/歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」 | レジデンツ劇場 | 
| 8/23 | プフィッツナー/歌劇「パレストリーナ」 | プリンツ・レーゲン テン劇場 | 
| 8/27 | ウェーバー/歌劇「オベロン」 | 国立劇場 | 
| 9/4 | プフィッツナー/歌劇「パレストリーナ」 | 同上 | 
| 9/10 | ワーグナー/楽劇「トリスタンとイゾルデ」 | 同上 | 
| 9/26 | ベルリンフィル公開リハーサル | |
| 9/27 | ベルリンフィル演奏会 | |
| 10/3 | 音楽アカデミー 公開リハーサル | オデーオン・ホール | 
| 10/5 | 音楽アカデミー演奏会 | 同上 | 
| 10/8 | ヴェルディ/歌劇「アイーダ」 | 国立劇場 | 
| 10/9 | コンサート協会オーケストラ演奏会 | トーンハレ | 
| 10/11 | 音楽アカデミー演奏会 | オデーオン・ホール | 
| 10/21 | マンハイム国立歌劇場管演奏会 | |
| 10/26・27 | ワルターのピアノによるミサソレのレクチャー | |
| 10/29 | シュテュックゴルトとシューベルトの夕べ | |
| 10/30 | シュレーカー/歌劇「おもちゃ」の一幕改訂版世界初演 | 国立劇場 | 
| 10/30 | ミサソレに関する文章を発表 | |
| 10/31 | ミサソレのメインリハーサル | |
| 11/1 | 音楽アカデミー演奏会 ベートーヴェン生誕150年に「ミサソレ」を演奏 | オデーオン・ホール | 
| 11/6 | シュレーカー/歌劇「おもちゃ」の一幕改訂版初演 | 国立劇場 | 
| 11/7 | 音楽アカデミー 公開リハーサル | |
| 11/14 | 音楽アカデミー 公開リハーサル | オデーオン・ホール | 
| 11/15 | 音楽アカデミー演奏会 | 同上 | 
| 11/16 | 音楽アカデミー演奏会 | 同上 | 
| 11/28 | 音楽アカデミー演奏会 公開リハーサル | 同上 | 
| 11/29 | 音楽アカデミー演奏会 | 同上 | 
| 11/30 | ブラウンフェルス/歌劇「鳥たち」をミュンヘンで初演 | 国立劇場 | 
| 12/1 | ブラウンフェルス/歌劇「鳥たち」 | 同上 | 
| 12/5 | ベルリンフィル公開リハーサル | |
| 12/6 | ベルリンフィル演奏会 | |
| 12/13 | 歌曲の夕べ | クララ・ツィーグラー博物館 | 
| 12/17 | ベートーヴェン/歌劇「フィデリオ」 | 国立劇場 | 
| 12/26 | エミ・レイズナーとシューベルト歌曲の夕べ | オデーオン・ホール | 
| 12/28 | マリア・イヴォーギュンと歌曲の夕べ | Vier Jahreszeiten | 
| 12/29 | コンツェルト・フェライン管演奏会 | トーンハレ |